2015-05

スポンサーリンク
読書会開催レポート

【読書会】開催レポート #7|2015年5月27日

2015年5月27日、東京アキバ読書会を開催いたしました。 平日の夜の読書会にも関わらず、読書会にお越しいただいた方、誠にありがとうございます。 今回の読書会は、2020年に迫った東京オリンピックの話題や、アパレル業界の現状、小売業...
お役立ち

人生の目標が、会社の目標になっている人は、物凄く危険!?そういう人のリタイア後の平均寿命は18ヶ月!

皆さんは、目標や夢を持っていますでしょうか? いきなり、目標(夢)と聞かれても、すぐに出てくるという人の方が少ないと思います。 また、『今月は新規の受注を10件とること』、『今関わっているプロジェクトを成功させること』、『次の異動で、希...
読書会開催レポート

【読書会】開催レポート #6|2015年5月23日

2015年5月23日、第6回目の東京アキバ読書会を開催いたしました。 今回は、土曜日の開催ということもあり、たくさんの方に読書会へご参加いただきました。 東京アキバ読書会にご参加いただいた方ありがとうございました。 読書会で紹介された本...
スポンサーリンク
読書会開催レポート

【読書会】開催レポート #5|2015年5月20日

2015年5月20日、東京アキバ読書会を開催いたしました!平日にも関わらず、読書会にお越しいただいた方、ありがとうございました。 ご参加いただいた方が、全員がまた読書会に参加したいと言っていただき、とてもありがたく思います。 読書会で紹介...
トレンド

あなたの仕事もロボットに奪われる!?既にロボットが働いている驚くべき14の職業

テクノロジーが発達して、多くの仕事をロボットが行うようになりました。 Googleの開発している自動操縦の車が一般化すれば、バスの運転手もタクシーの運転手も必要なくなってしまいます。 コンピューターが数多くの仕事をするようになる。これは私...
読書会開催レポート

【読書会】開催レポート #4|2015年5月16日

2015年5月16日、東京アキバ読書会を開催いたしました。 今回の東京アキバ読書会は、6名で読書会を開催になりました。 今回の読書会もいろいろな本が紹介され、非常に勉強になる読書会になりました。 また、参加された方全員がまた絶対に参加...
おすすめの本

【書評】人生ドラクエ化マニュアル–覚醒せよ! 人生は命がけのドラゴンクエストだ!–|JUNZO

多くの人が、時間を忘れてゲームに熱中したことがあると思います。中でも、ドラゴンクエスト(通称:ドラクエ)に夢中になったという人は、世界中にたくさんいると思います。 両親に、もうゲームを止めなさいと言われてもやり続けた日があると思います。 ...
読書会開催レポート

【読書会】開催レポート #3|2015年5月13日

2017年5月13日、第3回目の東京アキバ読書会を秋葉原駅周辺のカフェにて開催いたしました。 今回の読書会も初参加の方にもたくさんご参加いただいた読書会となりました。 休日は、多くの人の本の紹介を聞けるので非常に内容が充実しておりますが...
お役立ち

物事は、やり方2割、理由8割~変えられるものを変える勇気をもっていますか

世の中には、多くのノウハウ本やライフハックが溢れています。 自分が取り組んでいるものが上手く進まないとどうしても、『今のやり方が間違っているのか?』と思ってしまい、小手先のテクニックを得れば全て解決するよう思ってしまいます。 しかし...
読書会開催レポート

【読書会】開催レポート #2|2015年5月9日

2015年5月9日、東京アキバ読書会を開催いたしました。 本日は、7名で読書会を秋葉原のカフェで行いました。今回、お越しいただいた方、誠にありがとうございます。 今回も、当初予定していた時間ぎりぎりまで、盛り上がった読書会となりました。...
スポンサーリンク