2015年8月9日、東京アキバ読書会を開催いたしました。
今回読書会に、ご参加いただいた方、誠にありがとうございました。
今回も初参加の方を含めた、6名での開催になり、とても充実した読書会になったと感じます。
前回の読書会に引き続き、今回の読書会に参加いただいた方にご記入いただいたアンケートでも、満足度で5段階評価中、全員の方から5点の評価をいただくことができました。
今回の読書会に、ご参加いただいた方からは、「色々な知らない本に触れることができた』や『思考力=思考の量であることが学びになった」など様々な感想をいただきました。
次回の読書会も絶対参加するという方や、是非時間を調整してまた読書会に参加したいと言っていただいた方など、またお越しいただけるとのことで、非常にありがたく感じます。
読書会で紹介された本は、コチラ!
今回の読書会も、小説やビジネス書など多くの本が紹介されました。
1人で読むと、2時間くらいで1冊の本を読むくらいのスピードだと思います。
しかし、読書会に参加すると同じ2時間や3時間くらいの時間で、何倍もの本の知識を得ることが出来ます。
もちろん一人で本を読む時間も必要ですが、みんなで読書会に参加して知識を高めていく、他の人の知識を学ぶなどの時間は、とても効率的だと感じます。
まとめ
忙しくて本が読めないという人ほど、読書会に参加して、他の人から効率的にたくさんの本の知識を得ているように感じます。
普段、本をなかなか読まないという方も、読書習慣をつけるきっかけに読書会にご参加いただければと思います。
東京アキバ読書会は、毎週東京の秋葉原で、東京最大級の20代限定を開催しております。読書会に参加したことがない方は、読書会に不安や緊張を感じるかもしれませんが、主催者を含め全員20代で開催しており、読書会に初参加の方もたくさん参加されているため、初参加の方も安心の読書会として、ご好評いただいております。
皆様の読書会のご参加を心よりお待ちしております。