2015年11月28日、第50回目の東京アキバ読書会を秋葉原のカフェで開催いたしました。
今回の読書会もたくさんの20代にご参加いただき、非常に充実した読書会になったと感じます。
最近では東京在住の人のみならず、近隣の県からの参加や地方からの参加をしていただいている方も多くいらっしゃり大変ありがたく感じます。
今回、読書会に参加いただいた方にご記入いただきましたアンケートでは、なんと全員の方が満足度が5段階中5点をつけていただき、満足度の高い読書会を開催できたことを感謝申し上げます。
参加者の方は、読書会に初めて参加するという方もいらっしゃれば、東京でいろいろな読書会に参加したことがあるという方もいらっしゃりました。
東京でたくさんの読書会に参加した方からは、東京アキバ読書会はその中でもトップレベルの満足度の高さと言っていただき、非常にありがたく思います。
今回参加された方全員の方がまた12月も読書会に参加してみたいと言っていただき、非常にありがたく思います。
東京アキバ読書会にご参加いただきました、皆様誠にありがとうございました。
東京アキバ読書会で紹介された本は、コチラ!
今回の読書会で紹介された本の一部をご紹介いたします。
速さは全てを解決する—『ゼロ秒思考』の仕事術|赤羽雄二
まずは、赤羽雄二さんの著書、『速さは全てを解決する—『ゼロ秒思考』の仕事術』が紹介されました。赤羽雄二さんといえば、マッキンゼー・アンド・カンパニー出身で、ゼロ秒思考やマンガで分かるマッキンゼーなどが大ヒットして、2015年に非常に注目された方です。
赤羽さんの実践するゼロ秒思考を取り入れれば、普通の人ならば仕事が3倍から5倍くらいは速くなるといいます。中には10倍も速くなる人も珍しくないとか。
仕事が遅い理由のかなりの部分が、じつはスピードの問題よりも、「すぐに着手しない、着手できない」ことに起因する。
(中略)
一度後回しにし始めると、「遅れたからちゃんとやらなくちゃ」と思い、さらに遅れるようになる。遅れた分、挽回し、よりよい結果を出そうとする。こう思ったらほぼアウトで、遅れている段階で質を上げて挽回することは大変むずかしい。他の仕事も待ってはくれないので、十分な時間など決して使えないからだ。挽回することは、無理してでも最初にやってしまうことより何倍もつらいし大変だ。
人生ドラクエ化マニュアル – 覚醒せよ! 人生は命がけのドラゴンクエストだ! -|JUNZO
続いて、『人生ドラクエ化マニュアル – 覚醒せよ! 人生は命がけのドラゴンクエストだ! –』が紹介されました。
ドラクエに夢中になったことがあるという人も多いと思います。ドラクエだけでなくても、何かゲームに夢中になったことがある人も多いと思います。
しかし、今の日々の生活はそのドラクエよりも面白いものになっているでしょうか?ドラクエをやっている時と、日々の生活どちらの方が面白いものになっているでしょうか?
思い出して欲しい。
ドラゴンクエストに熱中していたあの熱い日々のことを。
世界平和を取り戻そうと、一人、荒野に乗り出し、行く手を阻む敵との戦いに手に汗握り、時間を忘れ、寝食も忘れて、徹夜でゲームに没頭したあの熱い日々のことを!
さて一方、今のあなたの人生は、どんな具合だろう?
ドラクエのように手に汗握る、ワクワクドキドキの人生になっているだろうか?
え!?
毎日、自宅と会社の行き帰りだけで一日が終わってしまっている?
いつもの通り日常がくり返されるだけの退屈な人生になっている?
何の刺激もない人生になっているだって?
定価5,500円のテレビゲームに、面白さで負ける人生を送ってどうする!
あなたは、その調子で一生を終えていいと思っているのだろうか?
そんなことはないはずだ。
ドラクエ以上に楽しい人生を送るための、目標設定、働き方、生き方などを面白おかしく教えてくれる一冊です。
その後は、累計90万部以上の大ヒットシリーズの最新作、大前研一さんの『大前研一 日本の論点2016〜17』や、ダニエル・ピンク氏の『ハイ・コンセプト「新しいこと」を考え出す人の時代』、神田昌典さんの『非常識な成功法則』など多数の本が紹介されました。
まとめ
東京アキバ読書会は、毎週東京の秋葉原駅・岩本町駅周辺で東京最大級の20代、30代の若手社会人中心の読書会を開催しています。
年間500名以上の方にご参加いただいている東京最大級の読書会です。
読書会に初めて参加したいという方は、緊張や不安があると思いますが、読書会や朝活に初めて参加するという方や、東京以外から参加される方などいろいろな方が参加されております。
東京アキバ読書会主催者を含め全員同年代のみで開催しているため、初参加の方も安心です。
少しでも読書会に興味がおありの方は、下記よりお申込みをお願いいたします。
全国各地から読書会にご参加いただいているため、満席になり次第読書会のお申し込みを締め切らせていただいておりますので、満席になる前にイマスグお申し込みいただくことをおすすめいたします。
皆様の東京アキバ読書会へのご参加を心よりお待ちしております。