【読書会】開催レポート #241|2019年10月19日

スポンサーリンク
読書会開催レポート
読書会開催レポート
この記事は約4分で読めます。

2019年10月19日、第241回目の東京アキバ読書会を開催いたしました。

3週間ぶりの読書会となりましたが、朝からの悪天候などもあり、普段より少し少なめの男性6名・女性2名の8名での開催となりました。

生憎の天気でしたが、初参加の方にもご参加いただき、少人数ならではの深い話をたくさんすることができました。

ここ数日急に冷え込み始めたこともあり、参加したくても体調が優れず、止むを得ずキャンセルされた方もたくさんいらっしゃいましました。

皆様も、お体にはくれぐれもお気をつけください。

今回の東京アキバ読書会へご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

スポンサーリンク

読書会に参加された方の感想

 

男性 20歳
男性 25歳

満足度: 5点満点中5点

感想: 人数が少なかったため、たくさん話ができて良かった。

 

女性 20歳
女性 31歳

満足度: 5点満点中5点

感想: 久しぶりに皆さんと本の話ができて楽しかったです。ほぼ毎日、脳に悪い食べ物を食べていたことを知り、ちょっと反省しました。

 

男性 20歳
男性 25歳

満足度: 5点満点中5点

感想: 読みたいと思っていた本が紹介されていて、楽しかった。同じような趣味嗜好の方が参加されていて、読書へのモチベーションが上がった。

 

男性 20歳
男性 20歳

満足度: 5点満点中4点

感想: 本の内容もそうですが、読んだ本のアウトプットの仕方も参考になりました。生田哲さんの『食べ物を変えれば脳が変わる』が身近な話で参考になった。

 

男性 20歳
男性 35歳

満足度: 5点満点中4点

感想: 食べ物の話が参考になった。

 

女性 20歳
女性 30歳

満足度: 5点満点中5点

感想: 今日は少人数だったので、色々話すことができて良かった。身体についての話が参考になった。

 

男性 20歳
男性 24歳

満足度: 5点満点中5点

感想: 今回は、ビジネス書、小説、栄養の本などたくさんのジャンルの本が紹介されていてとても楽しかった。何回参加しても、毎回違った話が聞くことができるので、毎週参加したい。

 

スポンサーリンク

読書会で人気だった本はコチラ!

今回の読書会は、ビジネス書から始まり、複数の小説や、栄養学の本に至るまで、様々なジャンルの本が紹介されました。

 

食べ物を変えれば脳が変わる|生田哲

普段は、ビジネス書などが人気の一冊に選ばれることが多い、東京アキバ読書会ですが、今回は栄養についての本が人気の本に選ばれました。

生田哲さんの『食べ物を変えれば脳が変わる』は、普段の食事を気をつけるだけで、健康への第一歩を踏み出すことができる一冊です。

私たちは、毎日何かしらの食べ物を食べることで生きていますが、その食べた物は形を変えて、私たちの身体の一部となっていきます。

つまり、あなたはあなたが食べた物からできているのです。

食べるものを変えることで、身体が変わり、日々の小さな体調の変化から、大きな病気への予防などに繋がっていきます。

 

タイトルにもあるように脳に良いとされている栄養の一つは、魚の脂に含まれているDHAです。

サンマ、サバなどの青魚からDHAを日頃から摂るように気をつけるだけで、イライラの軽減や集中しやすくなったりといった効果があると言われています。

また、うつの改善やアルツハイマーの予防などにも効果があると言われています。

 

本書の中では、食べた方が良い食品やなるべく食べることを避けるべき食品などを、治験の裏付けと合わせてわかりやすく紹介されており、普段の食事ですぐ実践することができます。

今まで栄養や食事について、深く考えたことがない方にもわかりやすく書かれており、手に取りやすい一冊です。

 

スポンサーリンク

まとめ

東京アキバ読書会は、秋葉原で東京最大級の20代、30代中心の読書会を開催しています。

2015年からスタートし、今では年間500名以上の方にご参加いただいています。

 

読書会初参加の方から、何度も参加されたことがある方まで、幅広い方にお楽しみいただけます。

また参加者は同年代のみのため、気を使うこともなく、アットホームな雰囲気で楽しみながら、学ぶことができるとご好評いただいたおります。

 

少しでも東京アキバ読書会にご興味がおありの方は、下記よりお申込み下さい。

皆様の東京アキバ読書会へのご参加を心よりお待ちしております。

読書会に参加しよう!

東京アキバ読書会は、年間1,500名以上の方にご参加いただく東京最大級の読書会です。
参加者は、20代〜30代前半の若手社会人中心で同年代のみなので、気軽に参加ください。
Zoomを使ったオンライン読書会、リアル会場でのオフライン読書会の両方を大好評開催中です!

東京アキバ読書会をフォローする
東京アキバ読書会