おすすめの本【書評】稼ぐ人が実践している お金のPDCA|冨田和成 著 冨田和成さんの「稼ぐ人が実践している お金のPDCA」を紹介しています。損益計算書(P/L)、貸借対照表(B/S)は人生のヘッドライトであり、これを土台にPDCAを回すことで、人生の夢や目標へ挑戦し、達成していくことができると言います。2020.03.282020.11.21おすすめの本
読書会開催レポート【読書会】開催レポート #261|2020年3月21日|思考停止という病 等 2020年3月14日、第261回目の東京アキバ読書会の開催レポートです。今回の読書会は、合計17名での開催になりました。苫米地英人さんの『思考停止という病』を始め、お金や働き方、呼吸法に至るまでたくさんの本が紹介されました。2020.03.232020.03.24読書会開催レポート
お知らせ【読書会開催日程】2020年4月 2020年4月の東京アキバ読書会の日程が決定いたしました。4月は4日程で開催予定です。例年4月は満席になる日程が多発いたしますので、お早めにお申し込みいただくことをオススメいたします。2020.03.202020.05.29お知らせ
読書会開催レポート【読書会】開催レポート #260|2020年3月14日|読書は「アウトプット」が99% 等 2020年3月14日、第260回目の東京アキバ読書会の開催レポートです。2週間ぶりの読書会でしたが合計17名での開催になりました。藤井孝一さんの『読書は「アウトプット」が99%: その1冊にもっと「付加価値」をつける読み方』などが紹介されました。2020.03.182022.06.19読書会開催レポート
読書会開催レポート【読書会】開催レポート #259|2020年2月29日|チーズはどこへ消えた? 等 2020年2月29日、第259回目の東京アキバ読書会の開催レポートです。合計16名での開催になりました。スペンサー・ジョンソンさんの『チーズはどこへ消えた?』などが紹介されました。働き方やお金に関する本などがたくさん紹介されました。2020.03.042020.03.23読書会開催レポート