2020-10

スポンサーリンク
読書会開催レポート

【オンライン読書会】開催レポート #299|2020年10月24日 @Zoom

2020年10月24日、第299回目のオンライン東京アキバ読書会の開催レポートです。今回は、初参加の方がたくさんいらっしゃいました。中国人の方や大学生の方など、たくさんの方にご参加いただき、とても盛り上がった読書会となりました。
おすすめの本

【書評】資本家マインドセット|三戸政和[要約・感想]

三戸政和さんの『資本家マインドセット』を紹介しています。「資本家」とは、「好きなことを、好きな人と、好きなようにやる人」のことだと言います。資本家という新たな生き方を、今サラリーマンの人ほど知るべきだと感じます。
お知らせ

【オンライン読書会】2020年11月開催日程

2020年11月のオンライン読書会の開催日程のご案内です。11月は土曜日4回、祝日2回、平日2回の合計8回の読書会を開催予定です。皆様のオンライン東京アキバ読書会へのご参加を心よりお待ちしております。初めての参加の方も大歓迎です!
読書会開催レポート

【オンライン読書会】開催レポート #298|2020年10月17日 @Zoom

2020年10月17日、第298回目のオンライン東京アキバ読書会の開催レポートです。今回は土曜日の開催にも関わらず、やや少人数での開催となり、いつも以上に深い話をすることができました。ご参加いただいた全員の方から大変満足の評価をいただきました。
読書会開催レポート

【オンライン読書会】開催レポート #297|2020年10月15日 @Zoom

2020年10月15日、第297回目のオンライン東京アキバ読書会の開催レポートです。久しぶりの平日開催となりました。鹿児島からご参加いただいた方もいらっしゃり、Zoomを使ったオンライン読書会ならではの盛り上がりでした。
おすすめの本

【要約】超訳ライフ・シフト―100年時代の人生戦略[書評・感想]

リンダ・グラットン、アンドリュー・スコットの共著の『LIFE SHIFT(ライフ・シフト)100年時代の人生戦略』の超訳版をご紹介しています。オリジナル版を断念してしまった方、初めてライフシフトにチャレンジしたいという方におすすめです。
読書会開催レポート

【オンライン読書会】開催レポート #296|2020年10月10日 @Zoom

2020年10月10日、第296回目のオンライン東京アキバ読書会の開催レポートです。約10日ぶりの開催となりました。ビジネス書や小説、食品に関する本など、いろいろな本が紹介されました。当日の様子をご紹介しています。
おすすめの本

【要約】モバイルボヘミアン|本田直之&四角大輔 [書評・感想]

本田直之さんと四角大輔さんの『モバイルボヘミアン 旅するように働き、生きるには』を紹介しています。仕事のために生きるのではなく、旅をするように生きていく、これからの時代の新たなライフスタイルを感じさせてくれるワクワクする1冊です。
読書会開催レポート

【オンライン読書会】開催レポート #295|2020年10月1日 @Zoom

2020年10月1日、第295回目のオンライン東京アキバ読書会の開催レポートです。10月第1回目の読書会は、平日の夜のということもあり、少人数で、まったり語り合うことができ、とても学びの多い読書会になりました。当日の様子をご紹介しています。
スポンサーリンク