【オンライン読書会】開催レポート #290|2020年9月3日 @Zoom

スポンサーリンク
2020年9月3日_オンライン東京アキバ読書会_開催レポート読書会開催レポート
読書会開催レポート
この記事は約6分で読めます。

2020年9月3日、第290回目の東京アキバ読書会を開催いたしました。

オンライン読書会として、Zoomを使用して実施いたしました。

下半期1回目の開催となりましたが、今回は平日の夜の読書会ということもあり、少人数での開催となりました。

スポンサーリンク

オンライン読書会のハイライト

今回のオンライン読書会は、矢沢永吉さんの動画からのスタートいたしました。

この動画の中で、矢沢永吉さんは「いつの時代だって、やる奴はやるのよ、やらない奴はやらない。やる奴の方の部類にあなたも入ったら?」という言葉を投げかけています。

新型コロナウイルスの影響で、将来に不安を感じていたり、これからの生き方に迷っている人も多いと思います。

しかし、新型コロナウイルスで世界中の人全員が身動きが取れなくなっているわけではありません。

困難な状況ではありますが、このような状況だからこそ、前進できるものあるのではないでしょうか。

矢沢永吉さんがいうように、いつの時代もやる人はやるし、やらない人はやりません。

周りの状況に言い訳をせず、チャレンジしていく必要があるのではないでしょうか。

 

スポンサーリンク

オンライン読書会の参加者

2020年9月3日_オンライン東京アキバ読書会_参加者構成

今回のオンライン読書会は、平日の夜の開催ということもあり、合計8名での開催になりました。

男性4名・女性4名の方にご参加いただきました。

男性の方も、女性の方もお楽しみいただけたように感じます。

 

スポンサーリンク

オンライン読書会の感想

2020年9月3日_オンライン東京アキバ読書会_満足度

今回のオンライン読書会では、ご参加いただいた方全員が満点の評価を付けていただくことができました。

少人数での開催となったこともあり、一人ひとりの参加者の方と深い話をすることができました。

 

今回いただいた感想の一部をご紹介いたします。

男性 20歳
男性 20歳

満足度:5点満点中5点

オンライン読書会の感想:成功法則の本が読みたいと思いました!フォトリーディングしたいです!

ゴールの本は、改めて参考になりました。

 

男性 20歳
男性 20歳

満足度:5点満点中5点

オンライン読書会の感想:

少人数でしたが、内容紹介含めて濃い時間を過ごせました。

あした死ぬかもよ→本自体にも興味があったのと、感情込めたプレゼンが刺さりました!

 

女性 20歳
女性 20歳

満足度:5点満点中5点

オンライン読書会の感想:今日の読書会は少人数ということもあり、とても濃い内容でした。神田昌典さんの本はどの本もいい本ばかりだなと感じました。

 

女性 20歳
女性 20歳

満足度:5点満点中5点

オンライン読書会の感想:自分が読んだことがない本も、読んだことある本も紹介されていて面白かったです。読んでことがある本も人によって感想が違くて、他の人がどのように本を読んでいるかがわかって参考になりました。

 

スポンサーリンク

オンライン読書会で人気だった本はこちら!

今回の読書会では少人数だったにも関わらず、2名の方が神田昌典さんの『非常識な成功法則』をお持ちいただき、とても盛り上がりました。

本書は、神田昌典さんが大ブレイクしたきっかけの本でもあり、いまだに人気のある一冊です。

 

非常識な成功法則|神田昌典

非常識な成功法則|神田昌典

本書には、タイトルにもあるように、通常のありがちな成功法則に書かれていることとは一線を画した内容が書かれています。

成功法則や成功哲学は、苦手という方も少なくないと思いますが、そんな方にも、とてもおすすめの一冊です。

 

本書の中で書かれていることの一つが、やりたくないことを見つけるということです。

多くの成功哲学の本の中には、やりたいことを見つけようということが書かれていますが、神田昌典さんはまずやるべきことはやりたくないことを明確にすることだといいます。

それは、やりたいことの中に、やりたくないことが内包されているため、先にやりたくないことを明確化する必要があるといいます。

 

それ以外にも、一般的な成功本とは全く違うアプローチを提唱しているため、非常におすすめです。

本書については、下記のブログでも詳しくご紹介しています。

 

スポンサーリンク

その他にオンライン読書会でご紹介いただいた本

 

スポンサーリンク

まとめ

オンライン東京アキバ読書会にご参加いただき、誠にありがとうございました。

東京アキバ読書会は、20代〜30代前半の若手社会人中心の読書会を開催しています。

2015年5月に秋葉原のカフェからスタートし、今では年間500名以上の方にご参加いただく、東京最大級の読書会の1つに成長いたしました。

 

約5年に渡って、東京の秋葉原で開催をしておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、Zoomを使ったオンライン読書会として開催しています。

多くの読書会が、新型コロナウイルスをきっかけに開催を辞めてしまっていますが、東京アキバ読書会はオンラインでも開催を継続できている数少ない読書会の一つです。

オンラインになってからは全国各地から毎回20〜40名ほどの方にご参加いただき、秋葉原で開催していた時の2倍以上の方にご参加いただいております。

2020年は、8月までで早くも1000名近くの方にご参加いただき、大変ありがたく思います。

少しでもオンライン東京アキバ読書会にご興味がおありの方は、下記より詳細をご確認ください。

 

次回のオンライン東京アキバ読書会は、9月5日(土)9:30-12:00です。

Zoomを使ったオンラインの開催となります。

オンライン開催になって、より気軽に、どこからでも、よりたくさんの方にご参加いただけるようになった、東京アキバ読書会に奮ってご参加ください。

 

第290回目の東京アキバ読書会の開催レポートをご覧いただき、ありがとうございました。

読書会に参加しよう!

東京アキバ読書会は、年間1,500名以上の方にご参加いただく東京最大級の読書会です。
参加者は、20代〜30代前半の若手社会人中心で同年代のみなので、気軽に参加ください。
Zoomを使ったオンライン読書会、リアル会場でのオフライン読書会の両方を大好評開催中です!

東京アキバ読書会をフォローする
東京アキバ読書会