2020年に世界を襲った新型コロナウイルスの影響で、名だたる大企業も傾き始め、多くの人たちの働き方、ライフスタイルに大きな影響を及ぼしています。かつて安心と言われた大企業が次々とリストラを発表し始めています。
2020年のうちに既に多くのリストラが発表され、2021年以降に予定されているリストラも数多くあります。
昨年以前のリストラ関連記事は、下記のページからご覧になれます。
2021年大企業リストラ情報
新型コロナウイルスの影響で、2021年は例年以上のリストラが実施されることが予想されるため、随時更新していくことで、最新情報をなるべく早くお届けしようと思います。本ページに、随時書き足していきます。
本ページに、随時書き足していきます。
2021年に希望退職者募集や早期退職優遇制度などの人員削減策を発表、予定、実施している企業のうち、一部をご紹介しています。当該期間に人員削減を行なった全ての企業を記載している訳ではございませんので、予めご了承ください。
また、企業からのリリースを元に作成しており、一部マスメディアによる報道のみの不確定情報については記載しておりません。
2021年に予定される大企業リストラ一覧
企業名 | 応募人数(名) | 想定人数(名) | 募集期間 | 退職日 |
三陽商会 | 結果発表前 | 特に定めない | 2020年12月21日〜2021年1月29日 | 2021年2月28日 |
日本板硝子 | 結果発表前 | 特に定めない | 2021年1月18日~2021年2月12日 | 2021年3月31日 |
カシオ計算機 | 結果発表前 | 特に定めない | 2021年1月18日〜2021年2月1日 | 2021年5月20日 |
KNT-CT HD | 結果発表前 | 特に定めない | 2021年1月4日~2021年1月22日 | 未定 |
シャルレ | 結果発表前 | 特に定めない | 2021年1月13日〜2021年1月29日 | 2021年3月31日 |
日立金属 | 結果発表前 | 3200 | – | 2021年度末 |
LIXILグループ | 結果発表前 | 1200 | 2021年1月12日〜2021年1月22日 | 2021年3月25日 |
オリンパス | 結果発表前 | 950 | 2021年2月1日~2021年2月19日 | 2021年3月31日 |
東芝 | 結果発表前 | 770 | 準備が整い次第~2021年2月末 | – |
セガサミーHD | 結果発表前 | 650 | 2020年11月16日~2020年12月25日 | 2021年2月28日 |
青山商事 | 結果発表前 | 400 | 2020年12月14日~2021年2月19日 | 2021年5月31日 |
TSI HD | 結果発表前 | 300 | 2020年10月1日〜2021年2月28日 | – |
スタンレー電気 | 結果発表前 | 300 | 2021年1月7日~2021年1月13日 | 2021年2月28日 |
曙ブレーキ工業 | 結果発表前 | 180 | 2020年12月21日~2021年2月12日 | 2021年3月31日 |
デサント | 結果発表前 | 110 | 2021年1月18日~2021年2月1日 | 2021年3月31日 |
キーコーヒー | 結果発表前 | 100 | 2021年1月25日~2021年2月12日 | 2021年3月31日 |
松屋 | 結果発表前 | 30 | 2021年2月10日〜2021年2月26日 | 2021年3月31日 |
東京商工リサーチが2020年12月29日に発表したリサーチには下記のように記述されています。
来年2021年1月以降に早期・希望退職の実施を明らかにした上場企業は、12月29日現在ですでに18社に達したことがわかった。
12月29日現在、翌年の早期・希望退職の募集企業が10社を超えたのは、リーマン・ショック直後の2009年1月以降(2008年末集計)の10社以来、12年ぶり。リーマン・ショック後の2008年以降で最多となった。
2021年1月以降の早期・希望退職の募集が判明したのは、13社で計3360人。
2020年の段階で、既に2021年以降に多数のリストラが予定されています。上記の表は、ブログ更新日時点で判明している2021年に実施が予定されているリストラの代表的なものを記載しています。
今後、新たに発表されたリストラについては随時本記事に追記していきます。
2021年にリストラが発表された大企業
2021年に発表されたリストラ情報を記載しています。
2020年に発表され、2021年に実施が予定されているリストラの詳細は、【2020年大企業リストラ一覧】コロナリストラ始まる【決定版】の記事でご紹介していますので、そちらをご覧ください。
シャルレ|人数無制限のリストラを発表
シャルレのリストラのポイント
- 対象:50歳以上の社員および再雇用嘱託社員
- 想定人数:特に定めない
- 募集期間:2021年1月13日〜2021年1月29日
- 退職日:2021年3月31日
東証2部に上場する女性用下着を中心とした衣料商社の『シャルレ』は、セカンドキャリア選択支援制度を募集を発表し、人員削減を実施する計画を公表しました。
今回のリストラ策は、募集人数を定めず行われる予定で、大規模な人員削減になる可能性があります。
出典 シャルレ|セカンドキャリア選択支援制度の実施について
関連記事
過去のリストラまとめ記事
【2014年大企業リストラまとめ】大手企業で働くって本当に安心?
2015年上半期リストラまとめ!東証一部もリストラばかり!?どうなる日本の大企業!
【2015年大企業リストラまとめ】東芝も、ソニーも、シャープもリストラの嵐!
2016年上半期リストラまとめ!東芝、日立建機、田辺三菱、アパレルも!日本の大不況は続く?
【2016年大企業リストラまとめ】ジャパンディスプレイ、東芝、ニコンが1000名以上リストラ!
2017年上半期リストラまとめ!ニコンが1000名以上のリストラ実施!日本ハム、丸大食品など食品業界も!
【2017年大企業リストラまとめ】みずほFG・MUFGで2万5000名のリストラ!ニコンは1143名!
2018年上半期リストラまとめ!富士ゼロックスが1万名以上リストラ!製薬のリストラ相次ぐ!
【2018年大企業リストラまとめ】NECが2000名以上を削減!平成最後も続く惨劇
2019年上半期リストラまとめ!富士通が2850名削減、製薬大企業もボロボロ!?
【2019年大企業リストラまとめ】令和も富士通、ジャパンディスプレイ、東芝1000名以上削減