読書会開催レポート【オンライン読書会】開催レポート #313|2021年1月23日 @Zoom 2021年1月23日、第313回目の東京アキバ読書会の開催レポートです。初めて読書会にご参加いただく方4名を含めた合計30名での開催となり、非常に楽しい時間となりました。当日の読書会の様子をご紹介しています。2021.01.252021.01.31読書会開催レポート
お知らせ【オンライン読書会】2021年2月開催日程 2021年2月の東京アキバ読書会の開催日程が決定いたしました。2月は、祝日の朝も読書会を開催予定です!普段の開催には予定が合わないという方も、この機会にご参加ください。2月はZoomでのオンライン読書会となります。2021.01.21お知らせ
おすすめの本【書評】世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方(せかやり)|八木仁平 八木仁平さんの『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』は、「自己理解メソッド」を使い、好きなこと、得意なこと、大事なことの3つの軸から本当にやりたいことを見つけることができます。あなたのやっている「やりたいこと」探しの方法は間違っているかも?2021.01.212021.07.27おすすめの本
読書会開催レポート【読書会】開催レポート #312|2021年1月16日 2021年1月16日、第312回目の東京アキバ読書会の開催レポートです。約10ヶ月ぶりのオフラインでの読書会でした。初めてご参加いただく方も10名いらっしゃり、合計で24名での読書会となりました。対面で会える喜びを感じた会となりました。2021.01.162021.01.19読書会開催レポート
ライフハック【忙しい人必見】おすすめの耳で聴く勉強法3選!忙しくても耳は暇! 忙しくて勉強する時間が取れないと感じる人も多いと思います。今回は、移動中などに耳で聴いて勉強できるおすすめの方法を3つご紹介しています。スキマ時間のながら聞きで、コツコツ勉強していくだけでも大きな差が生まれると思います。2021.01.122021.03.31ライフハック
読書会開催レポート【オンライン読書会】開催レポート #311|2021年1月9日 @Zoom 2021年1月9日、第311回目のオンライン東京アキバ読書会の開催レポートです。2021年1回目の今回は、33名の方にご参加いただき、大変盛り上がりました。2021年もどなたにでも楽しめる読書会を開催してまいります。2021.01.112021.01.16読書会開催レポート
おすすめの本【書評】超入門 資本論|木暮太一[要約・感想] 木暮太一さんの『超入門 資本論』を紹介しています。マルクスの『資本論』は難解な経済書ですが、2時間で読める超入門編として書かれていて、とてもおすすめです。『資本論』には、現代社会のルール、私たちが今の時代を生き抜く方法が記されていたのです。2021.01.08おすすめの本
おすすめの本【2021年版】絶対に読むべきビジネス書TOP10〜読書会で人気の本調べ 【2021年に絶対に読むべきビジネス書TOP10を紹介しております。東京最大級の読書会で2020年に紹介された人気の本のランキングから、実際に読まれたリアルなランキングをご紹介しています。ビジネス書の売上ランキングでは見れないリアルの読者の声です。2021.01.07おすすめの本
おすすめの本【要約】『誰もが人を動かせる!』コロナ禍のリーダーシップ論|森岡毅 [書評] 森岡毅さんの『誰もが人を動かせる! あなたの人生を変えるリーダーシップ革命』を紹介しています。リーダーシップは自分とは無縁と感じる人も多いかもしれませんが、リーダーシップこそが最強のスキルであると言います。コロナ禍を生き抜くヒントが満載です。2021.01.052021.10.27おすすめの本
リストラ【2021年大企業リストラ一覧】働き方の変化は続く|早期・希望退職【決定版】 2021年にリストラを発表、予定、実施している大企業・大手企業の一覧をまとめています。2020年から経営が立ち行かなくなりリストラを行う大企業が続出しています。2021年は史上最大規模のリストラの一年になってしまいました。2021.01.022023.02.04リストラ