【オンライン読書会】開催レポート #330|2021年5月3日 @Zoom

スポンサーリンク
2021年5月3日_オンライン東京アキバ読書会_開催レポート読書会開催レポート
読書会開催レポート
この記事は約8分で読めます。

2021年5月3日、第330回目の東京アキバ読書会を開催いたしました。

今回は、Zoomを使ったオンライン読書会として開催いたしました。

 

東京アキバ読書会は、今日からゴールデンウィークの3日間連続で読書会を開催いたします。

その初日となった今回は、24名の方にご参加いただきました。

普段は土曜日の開催が多いため、なかなか参加できないという方もたくさんご参加いただきました。

なかなか外出がしにくいゴールデンウィークとなってしまいましたが、朝から本について楽しく語り合うことができました。

スポンサーリンク

オンライン東京アキバ読書会のハイライト

6周年

今回の読書会は、東京アキバ読書会6周年の話題からスタートいたしました。

東京アキバ読書会は、2015年の5月6日に第1回目の開催をしました。

そこから、この5月で丸6年が経ちます。

読書会スタートした当初は、毎回数人での開催だったため、カフェで行っていました。

そこから数年が経ち、今では毎回数十名規模での開催をすることができています。

今までに5,500名以上の方にご参加いただき、開催回数も330回になりました。

7年目を迎える東京アキバ読書会ですが、これからもさらに楽しい読書会を継続していきたいと思います。

 

6年前の初の読書会の時の開催レポートです。

 

スポンサーリンク

オンライン読書会の参加者

2021年5月3日_東京アキバ読書会_参加者

今回のオンライン読書会は、合計で24名の方にご参加いただきました。

初めて読書会にご参加いただいた方もいらっしゃり、盛り上がりました。

 

スポンサーリンク

オンライン読書会の満足度

2021年5月3日_東京アキバ読書会_満足度

今回の読書会も、ご参加いただいた方全員に大変満足・満足の評価をつけていただくことができました。

毎回とても高い満足度をつけていただくことができ、とてもありがたく思います。

 

今回の読書会にいただいた感想の一部をご紹介いたします。

男性 20歳
男性 23歳

満足度:5点満点中5点

読書会の感想:人生にレバリッジをかけるの話がとても参考になりました。六次の法則という話は初めて聞いて、驚きました。

 

女性 20歳
女性 26歳

満足度:5点満点中5点

読書会の感想:アウトプットしてみて、本が自分の中に入っていないなと思いました。読み方を見直してみたいです。

レバレッジの話がとても面白かった。

 

女性 20歳
女性 27歳

満足度:5点満点中5点

読書会の感想:自分の価値観や目指している場所を決めない限り何も始まらないと痛感したので、ゴールデンウィーク中じっくり考えます。

自分の理想をどれだけイメージできるかが大事という話が参考になりました。

 

男性 20歳
男性 40歳

満足度:5点満点中4点

読書会の感想:気になる本が多く、刺激になりました。

参考になったのは、人生に対してレバレッジをかける、という話です。

 

女性 20歳
女性 29歳

満足度:5点満点中5点

読書会の感想:皆さんの説明がうますぎて、自分ももっと説明うまくなりたいと思いました!

働き方損益分岐点、明日死ぬかもよは読んで見ようと思いました!

 

女性 20歳
女性 22歳

満足度:5点満点中5点

読書会の感想:自分が未来に対していかに考えられていないかを痛感しました。キャリアのことを考えているように見えて足元を見てしまっていることに気づくことができました、人との対話を通じて今の自分の考えをアウトプットする機会を作ろうと思います。本日もありがとうございました!

まずロールモデルと一緒にいてその人の思考や考え方を盗め。という話が参考になりました。

 

男性 20歳
男性 25歳

満足度:5点満点中5点

読書会の感想:皆さんのアウトプットのレベルが高かったのと、ファシリテーションもあって深い話し合いが出来て良かったなと思います。 目標設定に関する話が面白くて、嫌だなぁこうなりたくないなぁから考えるというのも分かりやすかったです。病気の原因が分かったのに治療しなかったら死んじゃうという表現がすごい分かりやすかったなぁと思います。

 

男性 20歳
男性 28歳

満足度:5点満点中5点

読書会の感想:選択肢を持つことが重要だと感じました!久しぶりのリモート読書会で、どの話も参考になりました。自分の人生を考えきれていないなと。

 

男性 20歳
男性 24歳

満足度:5点満点中5点

読書会の感想:似た内容を紹介していても人によってとらえ方変わる。(その人の背景等を理解しているとなお理解が深まる) いつまでいくらで目標に設定する(その前に自分の価値観を明確にする)。

 

男性 20歳
男性 22歳

満足度:5点満点中4点

読書会の感想:知らないことが多く、勉強になった。投資はゴールから決めるという話、知識がないとカモられる。

 

女性 20歳
女性 33歳

満足度:5点満点中5点

読書会の感想:今日は価値観に関する話が沢山聞けたので、参考にして、ワークに取り組んでいきたいと思います。

行きたい場所がどこだかわかっていないようでは、その場所には絶対に行けない。

 

男性 20歳
男性 31歳

満足度:5点満点中5点

読書会の感想:今日も刺激を受ける楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました! 『自分の人生にレバレッジをかけなさい!』の話が参考になりました。

 

スポンサーリンク

読書会で紹介された本はコチラ!

今回の読書会も、たくさんの本が紹介されました。

ご紹介された本の中から一部をご紹介いたします。

自分の人生にレバレッジをかけなさい!―このやり方で、伸びない人はいない!|ダービー・チェケッツ 著

GACKT 超思考術|GACKT 著

人生格差はこれで決まる 働き方の損益分岐点|木暮 太一 著

未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる|ちきりん 著

続・下流老人 一億総疲弊社会の到来|藤田 孝典 著

超訳ライフ・シフト: 100年時代の人生戦略|リンダ・グラットン、アンドリュー・スコット 著

LIFE SHIFT(ライフ・シフト)―100年時代の人生戦略 |リンダ・グラットン、アンドリュー・スコット 著

金持ち父さんの若くして豊かに引退する方法|ロバート・キヨサキ 著

苦しかったときの話をしようか ビジネスマンの父が我が子のために書きためた「働くことの本質」|森岡 毅 著

未来の年表 人口減少日本でこれから起きること|河合 雅司 著

あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問|ひすいこたろう 著

資本家マインドセット (NewsPicks Book)|三戸 政和 著

フツーの体育教師の僕がJリーグクラブをつくってしまった話|佐伯 仁史 著

本当の自由を手に入れる お金の大学|両@リベ大学長 著

ノマドライフ 好きな場所に住んで自由に働くために、やっておくべきこと |本田 直之 著

ライフピボット 縦横無尽に未来を描く 人生100年時代の転身術 できるビジネスシリーズ|黒田 悠介 著

僕は君たちに武器を配りたい|瀧本 哲史 著

嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え|岸見 一郎、古賀 史健 著

オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る|オードリー・タン 著

非常識な成功法則|神田 昌典 著

売れるコピーライティング単語帖 探しているフレーズが必ず見つかる言葉のアイデア2000|神田 昌典、衣田 順一 著

 

スポンサーリンク

まとめ

東京アキバ読書会は、2015年5月に秋葉原のカフェからスタートした読書会です。

今では年間1,000名以上にご参加いただく全国でもトップクラスの人気を誇る読書会になりました。

今までに、300回以上の開催、累計5,000名以上にご参加いただいています。

現在は、Zoomを使ったオンライン読書会、リアル会場でのオフライン読書会の両方を開催しています。

 

毎回の読書会の参加者の人数は20〜40名ほどです。

読書会は、5〜8名程度の少人数の部屋に分けて実施いたします。

なので、大人数の前で話すのが苦手という方も安心してご参加いただけます。

各部屋でファシリテーターがフォローしますので、うまく発表できなくても大丈夫です。

 

次回の東京アキバ読書会は、2021年5月4日(火・祝)9:30-12:00を予定しております。

ゴールデンウィーク中の2021年5月3日(月・祝)〜5月5日(水・祝)は、三日連続読書会を開催いたします。

いずれの日程も、Zoomを使ったオンラインでの読書会なので、全国各地お好きな場所からご参加いただけます。

普段はなかなかご予定が合わない方も奮ってご参加ください。

 

また大人気のオフラインのリアル会場での読書会は、次回は、2021年5月15日()9:30-12:00を予定しております。

毎回、非常に申し込みが多く、会場のキャパシティによっては、早めに満席になってしまう日程もございます。

ご希望の読書会の日程が満席になる前に、お申し込みください。

皆様の東京アキバ読書会へのご参加を、心よりお待ちしております。

 

第330回目の東京アキバ読書会の開催レポートをご覧いただき、ありがとうございました。

読書会に参加しよう!

東京アキバ読書会は、年間1,500名以上の方にご参加いただく東京最大級の読書会です。
参加者は、20代〜30代前半の若手社会人中心で同年代のみなので、気軽に参加ください。
Zoomを使ったオンライン読書会、リアル会場でのオフライン読書会の両方を大好評開催中です!

東京アキバ読書会をフォローする
東京アキバ読書会