【読書会】開催レポート #349|2021年8月21日 @浜町

スポンサーリンク
20210821_東京アキバ読書会_開催レポート読書会開催レポート
読書会開催レポート
この記事は約7分で読めます。

2021年8月21日、第349回目の東京アキバ読書会を開催いたしました。

今回の読書会は、2週間ぶりにリアル会場でのオフラインの読書会として実施いたしました。

土曜日の朝からたくさんの方にご参加いただき、合計で28名の方にご参加いただきました。

初めて読書会にご参加いただいた方も6名いらっしゃり、とても盛り上がった読書会となりました。

東京アキバ読書会にご参加いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

東京アキバ読書会の参加者

2021年8月21日_東京アキバ読書会_参加者

今回の東京アキバ読書会には、初めてご参加いただいた方6名を含めた28名の方にご参加いただきました。

男性16名、女性12名の方にお越しいただきました。

大勢の方にご参加いただき、4つのテーブルに分かれて開催いたしましたが、どのテーブルもとても盛り上がっていました。

読書会が終わった後にはそれぞれのテーブルの参加者の方でお昼ご飯を食べにいき、ほとんどの方がご参加いただいておりました。

スポンサーリンク

東京アキバ読書会の満足度

2021年8月21日_東京アキバ読書会_満足度

今回の東京アキバ読書会も非常に高い満足度をつけていただくことができました。

ご参加いただいた全ての方に大変満足・満足の評価をいただき嬉しく思います。

 

今回の読書会にいただいた感想の一部をご紹介いたします。

男性 20歳
男性 27歳

満足度:5点満点中5点

読書会の感想:初めて参加しましたが、自分の知らない話を知ることができ良い機会となりました。また参加させていただきたいです!

 

男性 20歳
男性 29歳

満足度:5点満点中4点

読書会の感想:色々な本と考え方が聞けてめちゃくちゃ面白かったです。

 

女性 20歳
女性 21歳

満足度:5点満点中5点

読書会の感想:充実した時間を過ごせた。他の人の説明の仕方がとても参考になった。

 

女性 20歳
女性 23歳

満足度:5点満点中5点

読書会の感想:今回は働き方について、目標についての話がメインで楽しかったです。

ちきりんさんの未来の働き方について考えようという話の要約がすごく参考になりました。

 

男性 20歳
男性 26歳

満足度:5点満点中5点

読書会の感想:改めて自分の持ってるものを整理しなければいけないなと思いました。 占いに興味はなかったのですが、占いが人をポジティブにするきっかけになっているのが、とても素敵だと思いました。

 

女性 20歳
女性 27歳

満足度:5点満点中5点

読書会の感想:私は『流される力』を紹介したのですが、ファシリテーターの方が「ついていこうと思っている人に言われたことは例え納得できなくても分からなくてもやり続けていて、いつか分かると思っている。腹落ちしていないと動けないのはめっちゃロス」という言葉が1番印象に残っています。何かを言われた際に反応的にプラスかマイナスの感情が出てくると思うのですが、それをスルーしてまずやってみるという信頼関係が築けていることがすごいと思いましたし、そこまでのレベルの覚悟と徹底が必要だと気持ちが引き締まりました。

トレーニングの意思決定のために、田中修二さんはコンビニで買うものや出勤ルートを変えている。

 

男性 20歳
男性 23歳

満足度:5点満点中5点

読書会の感想:初めてでしたが優しい方も多く、勉強にもなり刺激を頂きました!

whyを持つという話が参考になりました。

 

 

スポンサーリンク

読書会で紹介された本はコチラ!

今回の読書会も、それぞれのテーブルでさまざまなジャンルの本が紹介されました。

読書会で、ご紹介された本の中から一部をご紹介いたします。

コンサル一年目が学ぶこと
ディスカヴァー・トゥエンティワン
¥1,650(2023/02/26 01:02時点)

 

スポンサーリンク

まとめ

東京アキバ読書会は、2015年5月に秋葉原のカフェでスタートした読書会です。

今では、年間1,000名以上にご参加いただく、全国でもトップクラスの人気の読書会になりました。

今までに、300回以上の開催、累計6,000名以上にご参加いただいています。

現在は、場所をカフェから移し、Zoomを使った『オンライン読書会』と東京の23区のレンタルスペースでの『オフライン読書会』の両方を開催しています。

 

毎回の読書会の参加者の人数は20〜40名ほどです。

読書会は、5〜8名程度の少人数に分けて実施いたします。

なので、大人数の前で話すのが苦手という方も安心してご参加いただけます。

各部屋・テーブルでファシリテーターがフォローしますので、うまく発表できなくても大丈夫ですのでご安心ください。

 

次回の東京アキバ読書会は、全国・全世界お好きなところからご参加いただけるZoomでのオンライン読書会です。

日程は、2021年8月28日()9:30-12:00を予定しております。

祝日の朝の開催となりますため、週末は予定を合わせにくいという方も奮ってご参加ください。

Zoomを使ったオンライン開催なので、全国どこからでも参加いただくことが可能です。

東京以外も北は北海道、南は九州まで全国からご参加いただいており、海外からご参加いただく方もいらっしゃいます。

PCやタブレット端末、スマートフォンなど、ご自身のお好きな端末からご参加いただけます。

 

毎回大人気のリアル会場でのオフラインの読書会は、2021年9月4日()9:30-12:00を予定しています。

オフラインの読書会は、早期に満席になってしまいますため、ご希望の読書会の日程が満席になる前に、お早めにお申し込みください。

また、当面の間、十分なキャパシティのある会場を確保するため、秋葉原ではなく、中央区での開催となる予定です。

 

皆様の東京アキバ読書会へのご参加を、心よりお待ちしております。

初めて読書会にご参加される方も大歓迎ですので、奮ってご参加ください。

第349回目の東京アキバ読書会の開催レポートをご覧いただき、ありがとうございました。

読書会に参加しよう!

東京アキバ読書会は、年間1,500名以上の方にご参加いただく東京最大級の読書会です。
参加者は、20代〜30代前半の若手社会人中心で同年代のみなので、気軽に参加ください。
Zoomを使ったオンライン読書会、リアル会場でのオフライン読書会の両方を大好評開催中です!

東京アキバ読書会をフォローする
東京アキバ読書会