【読書会】開催レポート #375|2022年2月12日 @浜町 [オンサイト&Zoom]

スポンサーリンク
2022年2月12日_東京アキバ読書会_開催レポート読書会開催レポート
読書会開催レポート
この記事は約15分で読めます。

2022年2月12日、第375回目の東京アキバ読書会を開催いたしました。

今回の東京アキバ読書会は、男性34名・女性23名の合計57名の方にご参加いただきました。

偶然にも前回と同じ参加者数で、過去最多タイの人数にお越しいただきました。

今回の読書会の開催レポートになります。

スポンサーリンク

東京アキバ読書会の参加者

2022年2月12日_東京アキバ読書会_参加費

今回の東京アキバ読書会は、合計57名の方にご参加いただきました。

中には、広島からわざわざ東京までお越しいただいて読書会にご参加された方もいらっしゃり、非常にありがたく思います。

初めて読書会にご参加いただいた方も16名いらっしゃりました。

東京アキバ読書会には、毎回初めて読書会に参加される方が多数いらっしゃいますので、初めて参加される方にも安心です。

今回は、57名と大人数にお越しいただいたため、7テーブルに分かれて開催しました。

 

スポンサーリンク

東京アキバ読書会の満足度

2022年2月12日_東京アキバ読書会_満足度

今回の東京アキバ読書会も、大変ありがたいことにご参加いただいた57名の方、全員が大変満足・満足の評価をつけていただくことができました。

全体として、93%の方が大変満足とお答えいただきました。

 

今回の東京アキバ読書会にいただいた感想の一部をご紹介いたします。

男性 20歳
男性 22歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:初参加

読書会の感想:初めて読書会に参加しましたが、刺激的でした!

 

男性 20歳
男性 31歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:いつもと同様とても楽しい時間を過ごせていただきました!いつも参加させていただき、ありがとうございます。

 

男性 20歳
男性 24歳

満足度:5点満点中4点

読書会の参加回数:初参加

読書会の感想:本好きという共通点があって、後々場が和んだ。色んな方に話をするのが大事だと思った。

センスは知識からはじまると言う話がとても面白かったです!

 

女性 20歳
女性 25歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:5回目〜

読書会の感想:本日もありがとうございました!急遽オンライン変更ご対応いただきありがとうございました。読んだけどあまり覚えてない本の復習ができてよかったです。

原因と結果の法則の話が参考になりました。自分が変わるから環境が変わる。

 

女性 20歳
女性 28歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:本を読むことの大事さを改めて感じました。

下流老人にいつでもなってしまう可能性がある話が参考になりました。

 

女性 20歳
女性 30歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:4回目の読書会で、これまで紹介されたり自分で読んできた本の情報が繋がる瞬間が出できました。情報を繋げる力って今後生きていく上ですごく重要ですし、その力を読書会を通して養っていきたいです。

同じ情報でも受け取る側の姿勢によって吸収力が違ってくるという話。

 

女性 20歳
女性 28歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:初参加

読書会の感想:アウトプットする場として読書会良いなと感じました!

 

男性 20歳
男性 29歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:ブレない人の観点、考え方を知れて良かったです。

リーダーシップは誰もが発揮できるものという話は目から鱗でした。

 

男性 20歳
男性 22歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:様々な本を一度に学べるため大変濃い時間になったと思います。

バカの壁という本についての3つの条件は初めて聞いた上で、改めてわかっているような形になっていたなと内省いたしました。

 

女性 20歳
女性 25歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:初参加

読書会の感想:皆さんの本の紹介とその本から受けた影響などをお聞きすることができて自分はその本を読んだらどう思うのか皆さんの感想と比べることができるというのが素敵だと思いました。

皆さんの働き方や考え方をお伺いし、視野が広がった気がしてとても勉強になりました。

 

男性 20歳
男性 29歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:初めてのオフラインの読書会の参加で、有益な書籍情報が得られました!

人生は20代で決まる TEDの名スピーカーが贈る「仕事・結婚・将来設計」講義』という本がかなり印象深かったので読んでみたいと思います。

 

女性 20歳
女性 26歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:4回目の参加になり、少しずつ慣れてきました!今日もいろんな本を知れて楽しかったです。

 

男性 20歳
男性 26歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:『シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成』と『イシューからはじめよ─知的生産の「シンプルな本質」』を読もうと思いました!

人生は攻略できる』の発表がめちゃくちゃ参考になりました。

 

男性 20歳
男性 31歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:本日もとても学びが多かったです。いつもありがとうございます。

 

男性 20歳
男性 31歳

満足度:5点満点中4点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:2回目の参加で、今回もとても楽しく参加できました。ありがとうございました。

 

女性 20歳
女性 22歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:初参加

読書会の感想: 新たな価値観や、色んな方のおすすめの本のジャンルも違って面白かったです。新しい知識を得られた気がしました。

全部の話が大変参考になりました!

 

女性 20歳
女性 26歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:初参加

読書会の感想:皆さん優しく聞いてくださりありがたかったです!

 

男性 20歳
男性 25歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:5回目〜

読書会の感想:読書会参加して5回ほど経ちますが、参加すればするほど緊張感がなくなって、参加することがとても楽しくなってきました。

理由は率直に緊張感がなくなって、他の方の紹介された本を興味深く聞けるようになり、自分の中に落とし込むことができるようになったからだと思います。

 

男性 20歳
男性 30歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:初参加

読書会の感想:読んだ事の無い本や色んな角度からの意見・質問を受ける事が出来てとても有意義な時間になりました!

自分の意見を持つ事の大事さを理解しました。反対意見を恐れている自分や、考え方がまとまっていないことによる迷いなど、自分自信を見直すきっかけになりました。

 

女性 20歳
女性 35歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:5回目〜

読書会の感想:働き方をかえることは世界観をもつこと。当事者意識をもち、自分ごととして考えることで成長につながること。

常にwhy?を意識する事。例えば何故本を読んでいるかなど。無意識になんでを繰り返し考え、自分本位になっていないか?自問自答を繰り返すこと

 

男性 20歳
男性 28歳

満足度:5点満点中4点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:本を普段読まない私としては新たに本を読む機会となり、大変ありがたく思います。たくさんオススメの本を知ることができたので、読書をスタートしていきます。また来週参加できるように本を読んできます!

 

男性 20歳
男性 37歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想: 前回よりもさらに本の紹介に留まらず、そこからどうやったら行動に移せるか、日常で起こってることや自分ごとに置き換えるとどう言うことなんだろう、と皆で一緒に深掘り、発見できたのは感動した。

また昼食でファシリテーターの方が、○○で悩んでるならこの本、考え方した方がいいよ、と間髪入れずいろんな方に話してるのみて、自分の軸やビジョンを持って人生楽しんでるのがすごい伝わり、自分も早く他の参加者の方みたいになりたいと思えた。今回で3回目の参加ですが、ホントに毎週楽しく、普段接することが出来ない人とも交流ができ、毎週楽しみにしておりますので是非引き続き開催お願いしたいです!次週も参加させていただきますので、よろしくお願いします。

今やっと、やりたくないこと、やりたいこと100を出したのでそれぞれなんでを繰り返し深掘りして、凝り固まった自分の考えを壊していきたい。

 

男性 20歳
男性 24歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:先週に引き続き2回目の読書会でした。前回とはメンバーも全然違って、めちゃくちゃ楽しかったです。

 

男性 20歳
男性 37歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:初参加

読書会の感想:初めての参加でした。知らないワードが飛び交ってて刺激的でした。今後も読書会きっかけに知見を広げたいとおもいます。

 

男性 20歳
男性 24歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:初参加

読書会の感想:自分の見えている範囲がいかに狭まって来ているか、自分がどんな可能性を無駄にしているのかをひしと感じさせられた。今後はもっと自分がどうありたいかを考えて弛まぬ努力をしたいし、そういうきっかけをもらえたと思う。

ジェームズ・アレンの『「原因」と「結果」の法則』がとても参考になりました。自分がどのように影響を与えるのではなく、自分がどう変わることで、周囲が変わっていくというところに非常に感銘を受けた。全ての原因は自分にあるということから、自分の考え方を変えてみようと感じた。

 

男性 20歳
男性 26歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:今回は、「WHY?をあらゆるものに対して何度も問うてみる」というお話があり、印象的でした。自分が正しいと思っていること、心地よく感じていることに対してWHY?を問い、自分の行いが本当に正しいことなのか、やるべきことなのか?といった深堀りがさらに学びを生んだり、軸を強固にしてくれるんだと思います。また、本に書かれている内容について深掘りを行い、質の良いインプット/アウトプットができるようにしたいです。

 

女性 20歳
女性 27歳

満足度:5点満点中4点

読書会の参加回数:初参加

読書会の感想:本の説明や、お話の上手な方が多数おられてとても刺激になりました。

 

男性 20歳
男性 25歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:5回目〜

読書会の感想:自分が過去に読んだ本でも、他の人の発表を聞いて、多くの気づきを得ることができました。

葬式の時にどんな人だと言われたいか。という話が参考になった。

 

女性 20歳
女性 26歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:自分はやっぱり意見交換することが好きなんだなと改めて感じた会でした。

参考になったのは、『苦しかったときの話をしようか ビジネスマンの父が我が子のために書きためた「働くことの本質」』、あとは本ではないですが海外出身の方の意見が新鮮で面白かったです。

 

女性 20歳
女性 25歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加〜回数:5回目

読書会の感想:漫画の紹介は初めて聞いたので新鮮でした。筋トレやりたくなりました。

私は「天才! 成功する人々の法則」を読んで、かなり好きになったので、正しい時に正しいところにいることもとても納得でした!

 

スポンサーリンク

読書会で紹介された本はコチラ!

今回の東京アキバ読書会は、7つのグループに分かれて行いました。

どのグループもいろいろなジャンルの本が多数紹介され、大変盛り上がりました。

その中の一部をご紹介いたします。

 

エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする