【読書会】開催レポート #404|2022年7月2日 @日本橋 [オンサイト]

スポンサーリンク
2022年7月2日_東京アキバ読書会_開催レポート読書会開催レポート
読書会開催レポート
この記事は約14分で読めます。

2022年7月2日、第404回目の東京アキバ読書会を開催いたしました。

今回の読書会は、61名の方にご参加いただきました。

今回の東京アキバ読書会で今までの累計の参加者数が8,500名を超えました。

1万人が目前になる程たくさんの方にご参加いただき、とても嬉しく思います。

今回の読書会も非常にたくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

東京アキバ読書会の参加者

2022年7月2日_東京アキバ読書会_参加者

今回の東京アキバ読書会は、女性33名・男性28名の合計61名の方にご参加いただきました。

初めて読書会にご参加いただいた方も5名いらっしゃりました。

 

東京アキバ読書会には、毎回、初めて読書会に参加された方や、女性の方も多数参加されています。

初めて読書会に参加される方や女性の方にも安心の読書会です。

 

スポンサーリンク

東京アキバ読書会の満足度

2022年7月2日_東京アキバ読書会_満足度

今回の東京アキバ読書会は、57名が大変満足・4名が満足の評価をつけていただくことができました。

ご参加いただいた全ての方が、大変満足・満足の評価をつけていただくことができ、とてもありがたく思います。

 

今回の読書会にいただいた感想の一部をご紹介いたします。

男性 20歳
男性 24歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:一度読んだ本も、違った視点で紹介してくれるので、本の理解度が深まるなと感じました。

自分の能力は、環境が揃わないと引き出せないという話がとても参考になりました。

 

男性 20歳
男性 33歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:初めてリアル会場参加しましたが参加してよかったです!zoomにはzoomの参加しやすさの良さありますが、リアルは良かったです。

参考になったのは、リーダーシップについての話です。

 

女性 20歳
女性 22歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:人口を把握すると未来が予測できるという言葉が印象的でした!

 

女性 20歳
女性 24歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:初回よりも自分が読んだ本をもとに知識が経験と数珠繋ぎになるのが面白かったです。

友達の友達は友達の環境はあなたのためにならない、大学の頃からコミュニティが変わらないと現状の課題解決はできない。

 

男性 20歳
男性 33歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:たくさんの方が参加されていて、人数が丁度良かったです。

人生で大切にしてる考え方がとても面白かったです!

 

女性 20歳
女性 28歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:未来に備えて読書継続していこうとまた気合いが入りました。

リーダーシップを持つことを頑張っていきます。

 

女性 20歳
女性 27歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:バカの壁が紹介されていました。読書会に参加するにあたっても、自分の読んだことがある本が紹介されても、知ったかをするか否かで吸収率が変わるということを再認識できました。

 

男性 20歳
男性 27歳

満足度:5点満点中4点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:働き方に関する話題が多くて、今後のワークスタイルを考える機会となった!

 

男性 20歳
男性 31歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:5回目〜

読書会の感想:いつもと違う卓だったので、また新しい気付きがあって勉強になりました!

参考になったのは、『君に友だちはいらない』のネットワークの棚卸しの話です。

 

女性 20歳
女性 25歳

満足度:5点満点中4点

読書会の参加回数:5回目〜

読書会の感想:読んだことのある本も他の人の視点から聞くと違って面白かった。

「働かないアリに意義がある」余裕があるからこそ危機に対応できる。

 

男性 20歳
男性 28歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:今回の場はお金に関することだけでなく、人生観や日々の感情にまつわるもので、新たな考えがたくさんきけました!

 

男性 20歳
男性 27歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:5回目〜

読書会の感想:『フリーエージェント社会の到来 新装版---組織に雇われない新しい働き方』や『経済参謀』、『君に友だちはいらない』経済参謀、君に友達はいらないの発表があり、これまでのインプットの繋がりを捉えることができた。

 

女性 20歳
女性 34歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:大学生の方との意見交換もあり、勉強になりました。ありがとうございました。

 

男性 20歳
男性 24歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:自分に対してリーダーシップを持って生きようと考えさせられました。また歴史上の人物も問題を抱えていて、学びがあると思いました。

フリーエージェント社会の到来 新装版---組織に雇われない新しい働き方』や『採用基準―地頭より論理的思考力より大切なもの』の中で出たリーダーシップの話が参考になりました。

 

女性 20歳
女性 24歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:新しいメンバーだと、発表の仕方も着眼点も新しいので学びになります。

YouTubeと本の違い。YouTubeはがんばらなくても聞けるから身にならない。情報の価値的としても本は栄養価が高いが、ネットの情報はジャンクフード。

 

女性 20歳
女性 29歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:5回目〜

読書会の感想:自分の意見で生きていこうを読んで、考え抜いた上で自分の意見に自信を持てるようにしたいと思いました。 日本は時代の変化によって変化しようとしていない。

 

男性 20歳
男性 29歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:初参加

読書会の感想:日本の少子高齢化の話や会社組織の崩壊、グローバル化など共通する話題の本がたくさんあって情報をアウトプットすることができた。

 

女性 20歳
女性 26歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:初参加

読書会の感想:初めて参加しました。自分よりずっと知識が深くたくさんのことを考えている人が多く、もっと本を読んでみたいと思いました。

幸福の「資本」論―あなたの未来を決める「3つの資本」と「8つの人生パターン」』の紹介がとても勉強になりました。

 

女性 20歳
女性 29歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:初参加でしたが話に興味を持ち聞いてくださる方が多く、緊張しながらも楽しく過ごせました。

私の思考などからおすすめの本を紹介頂けて、参考になりました。『下流老人 一億総老後崩壊の衝撃』を読んでみようと思います。

 

男性 20歳
男性 33歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:自己啓発や小説など、様々なジャンルの本を紹介してもらってとても参考になりました。これからの社会を生き抜くためにどんな力が必要なのかという話が多く、興味深く聞くことができました。ありがとうございました。

採用基準―地頭より論理的思考力より大切なもの』のリーダーシップが今後必要になるという話。『フリーエージェント社会の到来 新装版---組織に雇われない新しい働き方』の今後の社会の話。

 

男性 20歳
男性 26歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:『勝間式生き方の知見 お金と幸せを同時に手に入れる55の方法』で環境が成功の9割を占める点が印象的でした。読書会にはBの方や目指す方が多いので恵まれた環境をどう活かすか試されると感じました!

 

男性 20歳
男性 27歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:読んだ本を人前でアウトプット出来る機会は貴重だと思いました。

1番初めの人生を変えるために必要な3要素の話がとても勉強になりました。

 

女性 20歳
女性 24歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:初参加

読書会の感想:いろんな人にいろんな本を紹介してもらって楽しかったです!

それぞれの方の本の要約が、自分に当てはまるものがあって興味深かったです。

 

男性 20歳
男性 27歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:働き方についての新たな知見と自分が今後働くための参考材料になりました。

 

女性 20歳
女性 26歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:5回目〜

読書会の感想:中国の深圳に関する本など今までにない本が紹介されたので知識が深まりました。

森岡毅さんの本も読んでみたいと思いました。

 

男性 20歳
男性 24歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:興味の出る本の紹介をいくつも聞けた。

バカになるほど、本を読め!』がとても参考になりました。

 

女性 20歳
女性 23歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:いろいろな意見をきけて楽しかったです。

経済参謀』という本が読んでみたくなりました。

 

女性 20歳
女性 29歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:前半に『バカの壁』が紹介されたため、その後の本の紹介も自分はこれ知ってる、でなく紹介された内容をサラな気持ちで聞こうと意識できた。

森岡毅さんの『誰もが人を動かせる! あなたの人生を変えるリーダーシップ革命』の本質は欲であり、怒りの感情が湧く時と似ていて、リスクを犯してでも行動したい、というぐらいの原動力が必要という点が参考になった。

 

女性 20歳
女性 27歳

満足度:5点満点中4点

読書会の参加回数:5回目〜

読書会の感想:働き方の本が多く紹介されました。紹介された本を読んで自身の働き方をどこにアップデートするべきか考えたいと思いました。

働かないアリに意義がある』の紹介から発展して、なにもしない日を作ってみたという話が出ました。私は休みの日も結局落ち着かず何かしてしまうので、ゆっくりと何もしない日を意図的に作ることもやってみたいなと思いました。

 

女性 20歳
女性 34歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:ZOOMとは違って、お互いの表情とかが見れて、意見交換も言いやすくて良かったです。

 

男性 20歳
男性 25歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:5回目〜

読書会の感想:様々なバックグラウンドをお持ちの方がいて、改めて楽しかったです。

参考になったのは、『君に友だちはいらない』です。

 

女性 20歳
女性 22歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:女子卓だったこともありかなり盛り上がり、女性ならではの視点をえられるのは楽しかったです。

20代は離陸したばかりで、どこにでもいけるというのが私自身の可能性が広がっているように感じました。

 

スポンサーリンク

 読書会で紹介された本はコチラ!

今回の東京アキバ読書会は、7つのグループに分かれて行いました。

どのグループもいろいろなジャンルの本が多数紹介され、大変盛り上がりました。

 

その中の一部をご紹介いたします。

21世紀を生き抜く3+1の力
ディスカヴァー・トゥエンティワン
¥1,650(2022/11/21 13:21時点)