【読書会】開催レポート #410|2022年7月30日 @浜町 [オンサイト]

スポンサーリンク
2022年7月30日_東京アキバ読書会_開催レポート読書会開催レポート
読書会開催レポート
この記事は約11分で読めます。

2022年7月30日、第410回目の東京アキバ読書会を開催いたしました。

今回の読書会は、先週とは打って変わって非常にたくさんの方にご参加いただきました。

全体で55名の方にご参加いただき、とても盛り上がった読書会になりました。

スポンサーリンク

東京アキバ読書会の参加者

2022年7月30日_東京アキバ読書会_参加者

今回の東京アキバ読書会には、女性34名、男性21名の55名にご参加いただきました。

女性の参加者の方が半数以上をしめ、女性の方も安心してお楽しみいただける読書会となりました。

また初めて読書会にご参加いただいた方も6名いらっしゃいました。

東京アキバ読書会には、毎回初めて読書会にご参加いただく方もたくさんいらっしゃるので、初めて読書会に参加される方も安心です。

 

スポンサーリンク

東京アキバ読書会の満足度

2022年7月30日_東京アキバ読書会_満足度

今回の東京アキバ読書会は、大変満足とご回答いただいた方54名、満足とご回答いただいた方1名で、大変満足とお答えいただいた方が98%になりました。

全ての方が大変満足、満足の評価をいただくことができ、非常にありがたく思います。

 

今回の東京アキバ読書会にいただいた感想の一部をご紹介いたします。

男性 20歳
男性 24歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:5回目〜

読書会の感想:アウトプットにより、本の復習や、他人の読んだ本の要約を聞き、知識を増やすことができています。

読書は、遅効性であることという話が響きました。

 

男性 20歳
男性 29歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:大変刺激をもらったのと、参考になるなあと思いました!!

 

男性 20歳
男性 30歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:初参加

読書会の感想:読みたい本にたくさん出会えました。

2025年日本経済再生戦略』が、参考になりました!

 

男性 20歳
男性 31歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:5回目〜

読書会の感想:自分が昔読んだ本も人によって、感じ方が違うんだなと勉強になりました。 恥をかくのは、無料の投資っていう言葉が印象に残りました。

 

男性 20歳
男性 26歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:読書は行動するまでがワンセットという言葉が刺さりました。

あらためて読書会を通じてアウトプットすることの大切さを感じました。

 

男性 20歳
男性 33歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:5回目〜

読書会の感想:読んだことが無い本の話を多く聞けて良かったです。

君がオヤジになる前に』のオヤジの定義の話が面白かったです。

 

男性 20歳
男性 33歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:素晴らしいです、ただ週末しか参加できていないので焦りがあります。 成毛眞さんの『2040年の未来予測』をまた読みたいなと思いました。本当にいい本だと思いました。

 

女性 20歳
女性 24歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:テクノロジーの進化に伴ってどうこれから生き残るべきなのか皆さんの思考を色々と話し合うことができて、自分自身な思考の整理に繋がりました。改めて自分の考えを見つめ直したいと思います。

 

女性 20歳
女性 25歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:初参加

読書会の感想:これまで本はあまり読んでいなかったですが、知見が広がりもっと読みたいと思いました。

人生は20代で決まる TEDの名スピーカーが贈る「仕事・結婚・将来設計」講義』が参考になりました!

 

男性 20歳
男性 27歳

満足度:5点満点中4点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:いつもと違うテーブルだったが、以前と異なるジャンルの本の話しなども聞くことができて良かったです!

 

女性 20歳
女性 25歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:自分の生き方を見つめ直す内容が多くて参考になりました。

ユダヤ商法、時間管理の話が印象に残りました。

 

女性 20歳
女性 26歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:5回目〜

読書会の感想:嫌われること、恥をかくことを恐れずに素直に聞くことが大切という話がとてもよかったです。

 

女性 20歳
女性 24歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:初参加

読書会の感想:「意味を見出すことが人々の需要になる」という需要の変動に納得しました。

 

女性 20歳
女性 25歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:0の可能性ととるか、0.01パーセントの可能性をとるか。リスクを取ってでもゼロではないという考え方が響きました。

 

女性 20歳
女性 22歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:自分の生活を見つめ直すいい機会になりました。 影響力と経済が個の力になる。

 

男性 20歳
男性 30歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:5回目〜

読書会の感想:知らなかった本、自分と異なる観点の意見を聞くことができて良かった。経済の中での縮退についての話が、言葉として新しいのと、それについての著者の考えを知りたいと思った。

 

女性 20歳
女性 28歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:これまでに読んだ本の復習ができたのが良かったです。 勝間さんの本の紹介で、成功要因がスキル:環境=1:9というのが印象的でした。

 

女性 20歳
女性 29歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:5回目〜

読書会の感想:未来までを俯瞰して描く事の大事さを感じた。どういう人でありたいか、どういう人と関わりたいか、どこに住んでいたいか、成毛眞さんのように周りの環境と絡めながら自分未来史を整理したいと思いました。

 

女性 20歳
女性 29歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:本日も勉強になりました。義務感で読んでいた部分があったように感じたので、少し楽しみながら読もうと感じました。

自分のタイミングではなく、社会のタイミングに合わせるという話が面白かったです。

 

女性 20歳
女性 29歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:5回目〜

読書会の感想:『ユダヤの商法』を読んで、商売をするには女と口を利用しろなどなるほどと思いつつ衝撃でした。

時間を守る、期限は守るなど基本的なことが信用を獲得するのには大事ということを学びました。

 

男性 20歳
男性 25歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:久しぶりでしたが、とても有意義でした!いくつになっても恥をかける人になりたいと思いました。

 

女性 20歳
女性 23歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:読みたい本が増えました!

 

男性 20歳
男性 33歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:2〜4回目

読書会の感想:本日もありがとうございました。色々な人の話が聞けて面白かったです。

物流の世界史――グローバル化の主役は、どのように「モノ」から「情報」になったのか?』という本で、コンテナの発明が物流を大きく変えたという話があった。今までコンテナに注目したことがなかったため、なるほどと思わされた。

 

女性 20歳
女性 22歳

満足度:5点満点中5点

読書会の参加回数:初参加

読書会の感想:今回、初めて参加させていただきました。会社内でも読書会があるのですが、ここの読書会はレベルが高く、紹介してくださる本の視座が高く、アウトプットも学びがたくさんあり、大変驚いたのと同時に、勉強になりました。貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました。また参加いたしますので、引き続き、よろしくお願いいたします

35歳まででそれ以降の人生が決まる。それまでに経験やチャレンジを重ねる必要がある。

 

 

スポンサーリンク

読書会で紹介された本はコチラ!

今回の東京アキバ読書会は、8つのグループに分かれて行いました。

どのグループもいろいろなジャンルの本が多数紹介され、大変盛り上がりました。

 

その中の一部をご紹介いたします。

勝間式金持ちになる読書法
宝島社
¥1,320(2023/01/08 23:19時点)
お金持ちになる方法は読書で学習できる。この本は読書によって、お金持ちになりたい人のための本です。
21世紀を生き抜く3+1の力
ディスカヴァー・トゥエンティワン
¥1,650(2022/11/21 13:21時点)