【読書会開催日程】2019年12月

スポンサーリンク
2019年12月東京アキバ読書会開催日程お知らせ
お知らせ
この記事は約3分で読めます。

ハロウィンも終わり、街の至る所でイルミネーションのライトアップやクリスマスツリーが飾られはじめ、一気に年末の気配を感じるようになってきました。

2019年の東京アキバ読書会も残すところ数回となりました。

一年を有終の美で終わるべく、東京アキバ読書会で自分を高めてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

2019年12月 東京アキバ読書会 開催日程

2019年12月の東京アキバ読書会の日程が決定いたしましたので、ご連絡いたします。

以下の2日程にて開催を予定しております。

いずれの日程もJR秋葉原駅・東京メトロ日比谷線秋葉原駅・都営新宿線岩本町駅から徒歩5分程度のレンタルスペースにて開催予定です。

icon-check-square-o 12月14日(土) 09:30-12:00

icon-check-square-o 12月21日(土) 09:30-12:00 ※2019年最後の開催となります。

※2019年12月7日(土)及び28日(土)は、東京アキバ読書会に複数回ご参加されている方限定の特別イベントを開催予定のため、通常の読書会の開催はございません。予めご了承ください。

※2019年の最終開催日は12月21日となります。

  icon-check-square-o お申込みはこちら

 

毎年12月、1月は非常にお申込みが多くなる傾向がございます。

日程によっては、かなり早い段階でお申込みを締め切らせていただく場合もございますので、ご参加をご検討中の方はお早めにお申込みいただくことをオススメいたします。

 

スポンサーリンク

NEW 勉強会始動!

以前から東京アキバ読書会にご参加いただいた方々から、「読書会で学べる知識をもっと凝縮して学びたい」「世の中のこと、トレンド、経済、金融のことをもっと知りたい」「セミナー形式の勉強会を開催して欲しい」というお言葉を多数いただいておりました。

2019年11月から月に1回程度、読書会とは違った形で今の20代、30代の方に役立つ知識を提供する勉強会を開催する予定です。

こちらの勉強会について、初回の11月開催分に限り東京アキバ読書会にご参加いただいた方にのみ、会場でご参加のお申込みを受け付けております。

ご興味がおありの方は、是非一度東京アキバ読書会にご参加いただけましたら、幸いです。

icon-hand-o-right タイトル:令和を生き抜く力セミナー
icon-hand-o-right 日程:11月30日(土) 14:00-17:00
icon-hand-o-right 参加費:500円

次回の令和を生き抜く力セミナーの開催は、2020年1月を予定しております。

2020年1月開催分以降は、こちらのWebサイトでもお申し込みを受け付ける予定です。

 

スポンサーリンク

東京アキバ読書会って?

東京アキバ読書会の概要から当日の流れまで下記の記事で紹介しています。

初めての読書会で不安な方など、初めて読書会にご参加される方は、是非ご覧ください。

【初めての読書会の方必見!】東京アキバ読書会詳細
東京でトップクラスの注目を集める20代社会人中心の読書会を毎週開催している東京アキバ読書会。当日の読書会の流れや、人気の秘密、特徴、メリットなど読書会の詳細を紹介しています。
スポンサーリンク

過去の東京アキバ読書会開催レポート

過去の読書会の開催レポートは、下記よりご覧いただけます。

読書会の雰囲気やどのような本が紹介されているかなどを事前にお知りになりたい方は、是非ご覧ください。

 

スポンサーリンク

ブログも更新しています!

今週みんなが読んでいる人気記事

大前研一「人間が変わる方法は3つしかない」人生を変える為にすべき3つのこと
【2022年大企業リストラ一覧】希望退職・早期退職の嵐 【決定版】
【2021年大企業リストラ一覧】働き方の変化は続く|早期・希望退職【決定版】
【2020年大企業リストラ一覧】コロナリストラ始まる【決定版】
ホリエモン「宝くじは愚者の税金!」金持ちは絶対買わない理由

 

オススメ記事

注目
email reply
メールの返信が早い人ほど優秀で仕事ができ、遅い人ほど信頼されない
メールの返信という何気ない行動が人生に大きな影響を与えているのです。
おすすめ
東京アキバ読書会詳細
【初めての読書会の方必見!】東京アキバ読書会詳細
東京アキバ読書会に安心してご参加いただけるように当日の様子などをご紹介しています。
読書会_多様性
読書会は読書習慣をつけるための最良の方法だった!
読書の習慣をつけるためにおすすめなのは、意外にも読書会に参加することです。
どの読書会が人気?種類・形式・進め方・スタイル徹底比較!
あなたにピッタリな読書会の探し方をご紹介しています。
鍵 選択
【初めての読書会の選び方】失敗しない読書会選びの3つのポイント!
読書会に参加する時に注意すべきポイントをご紹介しています。
読書会に参加しよう!

東京アキバ読書会は、年間1,500名以上の方にご参加いただく東京最大級の読書会です。
参加者は、20代〜30代前半の若手社会人中心で同年代のみなので、気軽に参加ください。
Zoomを使ったオンライン読書会、リアル会場でのオフライン読書会の両方を大好評開催中です!

東京アキバ読書会をフォローする
東京アキバ読書会