今年は暖冬のようで、東京でも暖かい日が多いように感じます。
しかし、連日コロナウイルスの感染情報がニュースを賑わせており、一層の予防が重要になってきています。
2020年2月の東京アキバ読書会は、既に3回の開催を行い、58名の方にご参加いただいています。
2020年に入ってから、昨年の1.5倍から2倍ほどの人数の方にお越しいただいています。
東京アキバ読書会に興味をお持ちの方が増えており、大変ありがたく思います。



また、今年に入ってから、常連の方以上に初めて読書会に参加されたいう方が非常に増えている印象です。
初めて読書会に参加したいという方も、大歓迎です。
2020年3月 東京アキバ読書会 開催日程
2020年3月の東京アキバ読書会の日程が決定いたしましたので、ご連絡いたします。
毎年3月の読書会は、新年度前に新しいことに挑戦したいという方がたくさんご参加されるように感じます。
そのため、満席になる日程が発生しやすいため、お早めに申し込みされることをお勧めいたします。
いずれの日程もJR秋葉原駅・東京メトロ日比谷線秋葉原駅・都営新宿線岩本町駅から徒歩5分程度のレンタルスペースにて開催予定です。
3月14日(土) 09:30-12:00
3月21日(土) 09:30-12:00
3月28日(土) 09:30-12:00
東京アキバ読書会とは?
東京アキバ読書会は、2015年からスタートし、今では年間500名以上の方にご参加いただいている東京最大級の読書会です。
東京アキバ読書会の概要、当日の流れ、ある日の読書会の徹底再現、どんな方が参加しているか、など下記の記事で詳しく紹介しています。
初めての読書会で不安な方など、是非ご覧ください。
東京アキバ読書会開催レポート
過去の東京アキバ読書会の開催レポートを、下記よりご覧いただけます。
第1回目の開催から、直近の読書会まで全ての回の様子をご覧いただけます。
読書会の雰囲気や、どのような本が紹介されているか、どんな話題が出ているのかなどを事前にお知りになりたい方は、是非ご覧ください。