2020年の夏は、新型コロナウイルスの影響で「特別な夏」を過ごすことになりました。
遠出や帰省などもできなかったという方が多いのではないでしょうか。
家で過ごすことが多かった今年の夏も終盤に差し掛かってきましたが、東京アキバ読書会はオンライン開催ということもあり、過去最高の人数の方にご参加いただいた暑い夏を過ごすことができました。
2020年9月 オンライン東京アキバ読書会 開催日程
2020年9月のオンライン読書会の日程が決まりました。
9月は土曜日開催が4回、平日開催が2回と合計6回の開催を予定しております。
7月から数年ぶりに復活した平日の開催も大好評のため、引き続き、平日も開催していきます。
平日は、木曜日の夜に隔週で開催予定です。
木) 19:30-22:00
9月5日(土) 9:30-12:00
9月12日(土) 9:30-12:00
9月17日(木) 19:30-22:00
9月19日(土) 9:30-12:00
9月26日(土) 9:30-12:00
土曜日の開催は、30名以上の方にご参加いただいており、時には40名以上になることもあります。
平日は、20名前後での開催が続いております。
大人数で楽しむことができる休日の開催、少人数でじっくり語り合える平日の開催のどちらとも大変お楽しみいただけています。
自粛を続けなかればいけない状況のため、読書会も引き続きオンラインで開催を続けています。
皆様とオフラインで読書会を開催できる日々が戻ってくることを心より願っていますが、それまでの間はオンラインでお会いできたら幸いです。
大前研一さんは、人生を変えるためには3つのことを変えるしかないと言います。
時間配分、付き合う人、住む場所の3つです。
今のご時世住む場所を簡単に変えることは難しいかもしれません。
しかし、読書会に参加することで時間配分と付き合う人は変えていくことができるのではないでしょうか。
東京アキバ読書会とは?
東京アキバ読書会は、2015年に数名から秋葉原のカフェでスタートしました。
徐々に東京アキバ読書会の人気が東京中に広まり、カフェでは入りきれなくなり、秋葉原駅周辺のレンタルスペースへ場所を移して開催いたしました。
今では年間500名以上の方にご参加いただき、今までに数千名の方にご参加いただいている東京最大級の読書会です。
2020年4月以降は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、Zoomを使ったオンライン読書会として、開催を続けています。
オンライン読書会になってからは、オフラインの時の2倍以上の方にご参加いただき、さらに人気を増しています。
東京アキバ読書会の概要、当日の流れ、ある日の読書会の徹底再現、どんな方が参加しているかなど、下記の記事で詳しく紹介しています。
初めての読書会の参加で不安な方など、是非ご覧ください。
東京アキバ読書会開催レポート
過去の東京アキバ読書会の開催レポートを、下記よりご覧いただけます。
第1回目の開催から、直近の読書会まで全ての回の様子をご覧いただけます。
読書会の雰囲気や、どのような本が紹介されているか、どんな話題が出ているのかなどを事前にお知りになりたい方は、是非ご覧ください。