【インスタグラム】フォロワー200名突破いたしました!

スポンサーリンク
お知らせ
お知らせ
この記事は約4分で読めます。

2019年2月1日のブログで、東京アキバ読書会の公式インスタグラムのフォロワーが100名を超えたことをお伝えいたしましたが、早くも200フォロワーを突破いたしました。

 

▼関連記事▼

【インスタグラム】フォロワー100名突破いたしました!
2019年1月15日から始めた東京アキバ読書会の公式インスタグラムですが、開始から約2週間でフォロワーの方が100名を突破いたしました。 ▼関連記事▼ 思ったよりも1枚の投稿に力を入れすぎて、なかなか投稿の頻度が上がらないですが...

前回フォロワーが100人を超えた際は、7投稿でしたが、現時点で5投稿しか増えておらず、12投稿で200名を突破いたしました。

1投稿あたり20名もの新しい方にフォローいただいており、ありがとうございます。

実際に読書会にご参加いただいている方からも、インスタグラムをご覧になられている方がたくさんいらっしゃり、応援のお言葉などを直接いただくこともあり、ありがたい限りです。

 

今回増えた5投稿の中で、一番人気の高い投稿は、佐藤留美さんの著書『仕事2.0 人生100年時代の変身力 (NewsPicks Book) 』で、2月25日時点で82いいねをいただいています。

佐藤留美さんは、NewsPicks編集部副編集長ということもあり、不確実な時代を生き抜かなければならず、若手ビジネスパーソンを中心に大人気の一冊です。読書会にご参加いただいている方の中でも非常に評価の高い一冊です。

 

View this post on Instagram

 

#佐藤留美 さんの『 #仕事2.0 人生100年時代の変身力 』をご紹介❗️ 著者の佐藤留美さんは、NewsPicks編集部副編集長を務められており、今、日本のビジネスパーソンが知るべき働き方について、わかりやすく書かれています。 . . . 2016年に発売された #リンダグラットン さんの 『 #ライフシフト 100年時代の人生戦略』の中に書かれている、人生が100年になっていく時代に必要な能力の一つである「変身力」がテーマになっています😊 今の日本のビジネスパーソンがどのように変身することで、人生100年時代を生き抜くことが出来るのか。 いわば、日本版ライフシフトとも言える一冊です📖 . . . #働き方改革 、#副業解禁 、#高度プロフェッショナル制度 など、国も日本人の働き方を変えようと躍起になっており、これから日本は働きやすい社会になるのではないかと考える人たちも多いと思います。 しかし、これらの制度の裏側には、「もう日本政府は国民を守れないので、自分でどうにかしてください」という残酷なメッセージが隠されていることに気がついている方はどれだけいるでしょうか😢 本書の中では、これらの制度の真の目的をも紹介されています🔍 . . . 思っているよりも長い100年という人生を、幸せに生きるには、変化し続けるしか道はないようです。 . . . 佐藤留美さんも本書の中で、読書をすることや、勉強会に参加することは非常に重要だと述べており、そうした社会人の学び直しの一つの場として東京アキバ読書会をこれからも運営し続けたいと思います🤔 __________________ 🖋 東京アキバ読書会は、年間500名以上の20代、30代の方にご参加いただく東京最大級の読書会です📖 毎週末の9:30-12:00にて、東京の秋葉原で開催中❗️ 読書会の詳細、お申込みはプロフィールページより、オフィシャルウェブサイトへお進みください。 __________________ 🖋 #幻冬社 #newspicks #おすすめ本 #ワークアズライフ #東京アキバ読書会 #読書好きな人と繋がりたい #本好きな人と繋がりたい #読書好きと繋がりたい #朝活 #リカレント教育 #読書会 #読書倶楽部 #読書家 #読書ノート #読書メモ #読書記録 #朝読書 #読書の時間 #読書部 #読書垢 #読書好き #ビジネス書 #自己啓発本

東京アキバ読書会さん(@akibadokushokai)がシェアした投稿 –

これからも、こちらの公式ウェブサイトをはじめ、インスタグラム、フェイスブック、ツイッターなどでたくさんの情報を発信していきたいと思います。

もちろん、一番の活動の場は、東京アキバ読書会の実際のイベントですので、少しでも興味がおありの方は、是非実際にご参加いただけましたら、幸いです。

読書会に参加しよう!

東京アキバ読書会は、年間1,500名以上の方にご参加いただく東京最大級の読書会です。
参加者は、20代〜30代前半の若手社会人中心で同年代のみなので、気軽に参加ください。
Zoomを使ったオンライン読書会、リアル会場でのオフライン読書会の両方を大好評開催中です!

東京アキバ読書会をフォローする
東京アキバ読書会