あなたがずっとポジティブいられる5つの方法

スポンサーリンク
ライフハック
ライフハック
この記事は約5分で読めます。

ネガティブとポジティブどっちでいたいか?と言われれば、誰もがポジティブでいたいと思うはずです。

しかし、人間というものは、気持ちや思いがあっても、理想とはかけ離れた行動をしてしまうことが多くあります。

ポジティブでいたいと思っても、ネガティブなことを考えてしまうことも多くあります。

 

もし、あなたが自分自身をポジティブな気持ちや姿勢を、常に維持することができれば、仕事や家庭やその他のいろいろなことで現状より悪くなることや後退することはなくなるでしょう。

今回は、たとえ厳しい状況でも、ポジティブな姿勢や気持ちを維持するシンプルな5つの方法をご紹介します。

 

スポンサーリンク

1.嫌なことを最初から拒絶しない

もし自分に面白くないことが起これば、誰しも落胆し気分は落ちるでしょう。

誰しも、自分にとって、良くないこと、マイナスのことには拒絶反応が起きてしまいます。

 

ここで常に意識したほうがいい重要なことは、『ほとんどの出来事は、時間が経つとともに重要ではなくなる』ということです。

たった一つの失敗などで、世界の終わりのように感じてしまうこともあると思いますが、自分の一つの失敗で世界が終わることは決してありません。

過去の失敗などを思い返してみてください。

今日でもまだその失敗が影響していることはほとんど無いのではないでしょうか?

大好きだった彼女や彼氏と別れてしまって、世界や人生が終わるように思ったこともあると思いますが、ほとんどの失恋(もちろん全てとは言い切れませんが…)は、時が解決してくれています。

 

日本語でも、『ピンチはチャンス』という言葉があるように、逆境が拒絶を勝利に変えるチャンスになることがしばしばあります。

辛い事や嫌な事があっても、拒絶反応を起こし逃げ出すのではなく、『ピンチはチャンス』と捉え、時間が解決してくれると信じることで、ポジティブを維持することが出来ます。

私は災難の起こるたびに、これをよい機会に変えようと努力し続けてきた。

ジョン・D・ロックフェラー (スタンダード・オイル創業者・世界一の石油王)

 

スポンサーリンク

 2.イライラを取り除く

怒りや憤りは、あなたの感情や姿勢へ大きな影響を与えていきます。

そして、そうした感情は常に自分に起きる出来事を他人のせいに考えてしまい、自分の人生は自分ではコントロール出来ないと間違った感覚を植えつけてしまいます。

 

しかし、自分の人生は、今までの自分の選択の結果で今があるのです。

決して、今の自分の置かれた状況を他人のせいにすることは出来ません。

 

自分自身が、人生と言う船の船長であり、人生の主人公であり、人生の最高責任者であるということを受け入れましょう。

それは、人生を全てを自分好みにしていって良いと言うことです。

もし、映画監督だったらどんな映画を作りたいですか?主人公はもちろんあなた自身です。

その最高の映画の主人公を毎日あなたが演じていいのです。人生とは、そういうものなのです。

 

人生は選択の連続である

シェイクスピア

 

スポンサーリンク

3.ポジティブな人がいる環境へ身をおく

friends-millennials

気持ちは他人へ伝染していきます。ポジティブな気持ちも、ネガティブな気持ちもです。

もし、あなたが、ネガティブな人と一緒に多くの時間を過ごせば、ネガティブな気持ちになってしまいます。

いますぐにそういったネガティブなことを常に考えたり、言ったりする人たちと一緒にいるのをやめましょう。

 

一方で、ポジティブな人は常に勝者になります。

その成功や勝利は、ポジティブな人と関わることで受け取る刺激から、得られるものなのです。

ポジティブな人と一緒に過ごし、いい刺激をもらい、自分自身を高めていきましょう。

 

臆病は伝染する。そして、勇気も伝染する。

アルフレッド・アドラー

 

スポンサーリンク

 4.毎日誰かを褒める

褒める

人のことを褒めることをあまりしない人も多いと思います。

しかし、誰かを褒めることは、褒められた人の気分がよくなり、あなたの気分もよくなります。

あなたが誰か対し、いい行いをすれば、された相手もあなた自身も気分がよくなります。

 

よく自分がされたいことをするべきと言います。

人のことを本気で祝うから、自分も祝ってもらえる。

人の幸せを本気で喜べるから、自分も喜んでもらえる。

人のことを本気でほめるから、自分も褒めてもらえる。

世界中の人の全員が褒められたいけど、褒めたくはないと感じたら、世界中で誰も褒める人がいなくなり、褒められることがなくなります。

あなたが褒められてきたということは、褒めてくれる人がいたということ。

あなたが、誰かを褒め始めたら、褒められた人も誰かを褒めるようになるでしょう。

 

ほめられる人生よりも、ほめる人生。

斎藤 一人(銀座まるかん創業者・高額納税者ランキング12年間連続10位以内)

 

スポンサーリンク

 5.アツくなる

shutterstock_188597438

情熱は、人に伝染し、また人を磁石のように惹きつけます。

あなたは、必ずしも情熱的でないかもしれません。

しかし、幸運にも情熱的でない人にも出来ることがあります。

デール・カーネギは次のように言っています。

熱心に振る舞っていれば、熱心になる事が出来る。

Act enthusiastic and you will be enthusiastic.

デール・カーネギー

楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しいのですよね。

落ち込んでいたらどんどんどんどん落ち込んでいきます。

どんなに辛くとも、どんなに嫌なことがあっても、目の前にあることに情熱的であるように振舞えば、全てがうまく動き出します!

 

スポンサーリンク

まとめ

常にポジティブであることは、この混沌とした、先の見えない今の世の中では非常に難しいことかもしれません。

しかし、日常的にポジティブを意識している人は、長い目で見れば必ず今より暮らしが好転し、必ず幸せな人生を手に入れています。

今回紹介した5つのポイントを日々心がけ、皆さんの日常に幸せを吹き込むようなチャンスを見つけてください!

 

俺たちはポジティブだ。

俺はポジティブなことに従事している。

否定的なものは何から何まで完全に取り除きたいのだ。

ネガティブは出ていけ。

おまえの口からついてでる言葉が、おまえを生かすのだ。

おまえの口からついてでる言葉が、おまえを殺すのだ。

ボブ・マーリー(ミュージシャン)

 

5 Ways to Boost Your Positive Attitude|Inc.

 

読書会に参加しよう!

東京アキバ読書会は、年間1,500名以上の方にご参加いただく東京最大級の読書会です。
参加者は、20代〜30代前半の若手社会人中心で同年代のみなので、気軽に参加ください。
Zoomを使ったオンライン読書会、リアル会場でのオフライン読書会の両方を大好評開催中です!

東京アキバ読書会をフォローする
東京アキバ読書会