読書会申込みページ

東京アキバ読書会のお申し込みはこちら!

東京アキバ読書会の申込みページです。

申込みフォームは、ページ下部にございます。

 

 icon-calendar 東京アキバ読書会開催日程

現在、下記の日程の読書会のお申込みを募集しております。

ページ下部のお申込みフォームよりお申し込みください。

【2023年】読書会(リアル会場)
icon-check-square-o4月1日() 9:30-12:00残り7名
icon-check-square-o4月8日() 9:30-12:00残り15名
icon-check-square-o4月15日() 9:30-12:00残り25名
icon-check-square-o4月22日() 9:30-12:00残り39名

 

【2023年】Zoom読書会
icon-check-square-o4月4日(火)19:30-22:00残り5名
icon-check-square-o4月11日(火)19:30-22:00残り23名
icon-check-square-o4月25日(火)19:30-22:00残り28名

 

※座席数が限られております。お早めに申し込みください。
※十分な会場のキャパシティを確保するため、当面の間、秋葉原以外の会場になります。
リアル会場の読書会の会場は、4月1日(土)、8日(土)は、豊海区民館を予定しています。4月15日(土),22日(土)は、月島区民館を予定しています。

 

 icon-check-square-o 東京アキバ読書会参加資格

20〜34歳の方

※参加申込みの増加により一時的に20〜34歳の方に限定させていただいております。
※年齢構成は、9割以上の方が20代です。

 

icon-map-marker 東京アキバ読書会会場

リアル会場でのオフライン読書会の場合は、中央区周辺

オンライン読書会の場合は、Zoom

※Zoomを用いたオンライン読書会の場合は、スマホ・タブレット・PCがあればどこからでも参加できます。
※リアル会場でのオフライン読書会の会場の詳細は、お申し込みいただいた方に、メールにてご連絡いたします。当面の間、秋葉原ではなく中央区の会場を予定しております。予めご了承ください。

 

 icon-list-ol 東京アキバ読書会の流れ

【リアル会場の場合】東京アキバ読書会の流れ
  • 〜9:20
    会場へ
  • 9:30〜9:50
    イントロダクション
    主催者より読書会の趣旨や開催の背景などをご説明します
  • 9:50〜10:15
    自己紹介
    自己紹介の内容は簡単なものです
  • 10:15〜11:30
    読書会本編
    数分で本の紹介⇨フリートークを順番に繰り返します。
    紹介に自信がなくても大丈夫です!
  • 11:30〜11:50
    エンディング
    アンケートの記入や今後の日程のご案内など
  • 12:00〜13:00
    懇親会
    お時間がある方で近くで1時間ほどランチにいきます

 

【Zoomの場合】オンライン読書会の流れ
  • 〜19:25
    前日にお送りするURLよりZoomに入室ください
  • 19:30〜19:50
    イントロダクション
    主催者より読書会の趣旨や開催の背景などをご説明します
  • 19:50〜20:15
    自己紹介
    自己紹介の内容は簡単なものです
  • 20:15〜21:30
    読書会本編
    数分で本の紹介⇨フリートークを順番に繰り返します。

    紹介に自信がなくても大丈夫です!

  • 21:30〜21:50
    エンディング
    アンケートの記入や今後の日程のご案内など
  • 22:00〜23:00
    懇親会
    お時間ある方でそのままZoomに残っていただき、懇親会を行っています。自由参加・自由解散ですので、時間の途中で抜けていただいても構いません。

 

 icon-yen 参加費

リアル会場でのオフライン読書会:500円

Zoomでのオンライン読書会:300円

※Zoomでのオンライン読書会の際は、「PayPay」の個人間送金にてお支払いいただきます。
※リアル会場でのオフライン読書会の際は、「現金」もしくは「PayPay」の個人間送金にてお支払いいただけます。
※「PayPay」のダウンロードはこちら→「iOS」「android

 

 icon-book 持ち物

・紹介したい本

・メモを取られる方は筆記用具

※本のジャンルは問いません。紹介に自信がなくても大丈夫です!
※傾向としては、ビジネス・自己啓発7割:小説2割:その他(漫画、図鑑、絵本、教科書など)1割
※電子書籍や図書館で借りた本も可能です!

 

 icon-pencil-square-o 東京アキバ読書会申込みフォーム

読書会はこちらのフォームよりお申し込みください。

申込み完了のご案内、当日のZoomのURLを『akiba.dokushokai@gmail.com』のメールアドレスよりお送りいたします。

お使いのメールサービス、メールソフト、ウィルス対策ソフト等の設定により「迷惑メールフォルダ」に振り分けれることがございますので、『akiba.dokushokai@gmail.com』のメールを受信できるよう設定をお願いいたします。







 

Zoomのダウンロード

PCアプリ

下記のダウンロードページより、「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロードください。

ダウンロードページへ

 

Zoomモバイルアプリ

 

 

PayPayのダウンロード

 icon-exclamation-circle 注意事項

  • 服装は自由ですので、ご気軽にご参加ください。
  • 途中参加、途中退室は可能ですので、事前に主催者へお伝えください。
  • キャンセルの場合は、前日までにご連絡ください。
  • 当日のZoomのURL、会場の詳細は、参加申し込みいただいた方に、前日にメールにてお送りさせていただいております。
  • Zoomでのオンライン読書会の際は、静かな場所、通信環境の良好な場所からのご参加をお願いいたします。
  • リアル会場でのオフライン読書会の際は、少しでも体調が悪い場合はご参加をお控えください。状況を見て実施の最終判断を行うため、行政の指示に従い、Zoom開催へ変更となる可能性もございます。

 icon-ban 商品の販売を目的としている方、宗教の勧誘目的の方、他のイベント・勉強会などの宣伝・勧誘目的の方のご参加はご遠慮願います。