20代という時間は、あなたの人生の中で間違いなく、重要な時期です。時には甘い誘惑や理性をなくした決断をして失敗することなども多くあるかもしれません。
20代は、長い人生の中でも非常に大事な時期。20代のうちにした強くて良い決断は、その後の長い人生を良い物に形作っていきます。20代のうちにした決断が、その後の人生を決定づけると言っても過言ではありません。
あなたは、誰もが知るような大成功者になりたいのか、それとも平凡な人生を送りたいのか。その選択はあなた次第です。だからこそ、日々の小さな行動や選択が非常に重要です。
20代のうちから、自分の理想の人生を考え、価値観を明確にし、目標を立てて、具体的に行動していくことで、きっと自分の理想の人生を歩むことが出来るでしょう。
自分の理想の人生を歩むために、20代のうちにやってはいけない20個の間違った行動についてご紹介します。
1.夢のためではなく、お金のためだけに働くこと
楽だからという理由や安定しているからといった理由で、目の前のお金や給料のために働いてはいけません。限られた人生の中で、他人のために働いたり、他人の夢のために働いたりしてはいけません。自分自身の夢のために行動していく必要があります。すぐには、結果は出ないかもしれませんが、決して諦めず行動していくことで、夢に近づき、結果的にサラリーマンとし我慢しながら働くよりも何倍もの大金を手に入れらるはずです。
会社の目標に向かって頑張るということが悪いわけではありません。しかし、会社の目標は最終的には、その会社の社長の目標です。つまり、社長の目標のために頑張り、社長の夢を叶えるために頑張っているということを認識しなければいけません。社長の夢を叶えるのと、あなたの夢を叶えるのでどちらが大事かと言えば、あなたの夢のがきっと大事なはずです。
あなたの時間は限られている。だから他人の人生を生きたりして無駄に過ごしてはいけない。ドグマ(教義、常識、既存の理論)にとらわれるな。それは他人の考えた結果で生きていることなのだから。
スティーブ・ジョブズ
常に未来を見て行動してください。
毎日、毎日一生懸命働けば、給料はもらうことができます。しかし、給料をもらうことが目的ではないはずです。その給料を使って何をするのか。誰のために使うのか。
お金を稼ぐという行為自体が、あなたを幸せにしてくれるわけではないことに気が付くべきでしょう。
20代は、お金が少なくても、自分の将来ため、夢のため、成長のためになることをしていきましょう。
2.一時的な恋愛に全てを捧げること
周りの友達などは、20代の恋愛が人生で一番重要であると考え、恋愛だけに走る人もいるかもしれません。恋愛をすることは、もちろん大切なことです。しかし、20代という人生において非常に重要で、最も成長できる時期をすべて恋愛に捧げてしまうことは、あまりにももったいないです。
20代のうちは、新しい人にたくさん出会い、友達を大切にしていきましょう。
3.周りの人と同じことが正しいと思い込むこと
LOUIS VUITTONのカバンで着飾ってみたり、GUCCIの小物を持ち歩いたり、みんなでクラブで踊り騒ぐということは、決して間違った行動ではありませんが、20代のうちはもっと自分のキャリアを築くために、時間もお金も費やすべきです。
みんながやっているからという理由で、表面的な理想だけを装っても、いつまでも成長はできません。外見は、着飾らなくても、中身がしっかりしている人には、自然と人が集まっていきます。
周りからの目ばかりを気にしたりするのは辞めて、自分の成長や夢に繋がる行動をしていきましょう。もちろん大変なことや、壁が出てくることもあるでしょう。しかし、それを乗り越えた時に成功することを楽しむことが出来るはずです。
4.無理に友達ばかりを増やそうと思って信頼をなくす
インターネットが発達して、facebookやTwitterなどの多くのSNSを使うことが当たり前になりました。しかし、無理に人気者になろうとして、信頼をなくしては、元も子もありません。
「本当の仲間」とは、簡単に言えば、そういう過酷な試練に一緒に挑む「戦友」なんです。SNSで「いいね!」したり、ルームシェアして仲良く暮らしているのは、本当の仲間ではない。ともになにかに挑んでいる人。その戦いの中で、自分とは、いったいなにものなのか、大げさに言えば自分の天命を、本当の仲間は教えてくれます。
瀧本 哲史
薄いつながりの友だちばかりを増やすより、本当に大切な人、同じ方向を見る仲間を増やしましょう。
5.人生は一度きりだからといって、ムチャばかりする
私たちは、20代は人生は一度きりだといって、非合理な意思決定をして、後々物凄い後悔をすることが往々にしてあります。お酒を飲みすぎてはしゃいで失敗したり、軽い気持ちでやったことが大きな事故につながってしまったり、一夜にして大金を無駄にしてしまったり。
人生の中で本当にやりたいこと、やらなければいけないこと、やりたくないことを明確にしていく必要があります。もしわからなければ、一つずつ紙に書いたりしていくことで、自分の考えをまとめていきましょう。
6.欲しいものばかりを追い求め、本当に人生に必要なものを見逃す
あなたが欲しいと思っているものと、あなたの人生において本当に必要なものは違います。好きな人に高いお金をつぎ込んだり、高いブランド品ばかり買ったり、一瞬の快楽のために無駄な飲み会ばかりに参加したりして、得られるものは何でしょうか?
そんなことよりも、あなた自身のキャリアのために社外の人と出逢ったり、勉強や読書の自己投資をしたり、大切な仲間を探す方が重要ではないでしょうか。
人生における優先順位を間違えないようにしなければなりません。
7.家族をいつも後回しにすること
家族は、いつもあなたのことをサポートしてくれ、応援してくれるはずです。そして、同様に私たちは、家族のことをいつも一番に考えるべきです。家族が困っていれば第一に助け、頑張っているときは一番の後援者になるべきです。
自分のためだけではなく、愛する家族のために働くからこそ、頑張ることができるのです。
8.何もかもを責任転嫁して自分は悪くないと考える
上手くいかないときに誰かのせいにしていませんか?何か問題が起きた時に、相手が悪いと思い込んでいませんか?
何事も責任は自分にあると考えるべきです。
問題が起きた時は、犯人捜しをしたり、責任を押し付けたりせず、解決策を探す癖をつけましょう。
9.ダラダラと過ごし、休みばかりを考える
20代からのんびりと休むことばかり考えたりしていませんか?しかし、今までに何か大きなことを成し遂げたことはありますか?休みが欲しいと考えるよりも自分の夢を叶えたり、何かを成し遂げることに時間を使いましょう。
そもそも、自分が好きなことを仕事に出来ていれば、休みが欲しいなんて思わないはずです。鉄腕アトムなどを生み出した手塚治虫氏は、亡くなる間際まで病院で漫画を描いていたといいます。それは、やらされている仕事ではなく、自分が心から漫画を描きたいと思っていたからです。
休むことよりも、もっと先にやることがたくさんあるはずです。
10.つまらなくて、学びのない仕事に時間を費やす
割にあわない仕事をやり続けることは、不健康を改善せず生活習慣病に近づいていくことに似ています。つまらない仕事を続ける理由は、安全で簡単なものだからでしょう。会社に行けば、自分で仕事を生み出さなくても上司から勝手に仕事がふられる、自分で考えなくても仕事のやり方は誰かが教えてくれる、多少失敗しても毎月決まった給料がもらえる、よっぽどのことがないか限りクビになることはないと考えていませんか。
しかし、それだけの理由で自分のためにならない仕事を続けてはいけません。今の仕事から学べることはありますか?この仕事を一生涯やり続けたいと思えますか?
10年後に、「こんなはずではなかった」と後悔したくないはずです。20代のうちに、自分が心から取り組みたい仕事に出会うべきです。
11.流行に流されること
流行を知るということは、大事なことです。しかし、流行に流されてばかりいてはいけません。本当の成功者というのは、流行に流されるのではなく、流行を作り出すのです。
今日本では、コンビニのコーヒーが流行っています。多くの人がコンビニコーヒーを飲んだことがあると思います。確かにコンビ二のコーヒーは安くて美味しくて人気があり、飲んだ人は満足できる商品でしょう。しかし、気が付かなければいけないことがあります。本当に満足しているのは、コーヒーを飲んで美味しいと感じている私たちではなく、コンビニコーヒーを作り出し、流行を作り出した人だということを。これを流行らせた人は、コーヒーを飲んでいる人の満足度よりはるかに高い満足度や収入をえていることでしょう。
世の中に流行があれば、流行に流される人、流行に乗る人、そして流行を仕掛ける人がいることをしっかり認識すべきでしょう。あなたが、流行を作り出す側にまわれれば、それが最高です。そのためには、時代のトレンドなどをしっかり知る必要があります。
12.上手くいかないことを環境のせいにすること
仕事が上手くいかないのは、上司のせい、自社の製品の性能のせい、価格が高いせい、同じ部署の人が仕事ができないせいなど、環境のせいにすることは簡単です。
しかし、上手くいかない理由を環境のせいにしても何も変わりません。そして、その環境を選んだのは誰でしょうか?自分自身がその環境を選んでいるのではないでしょうか?
環境が人を作るといわれるほど、自分がいる環境は自分の人生に大きな影響を与えます。
もし、今の環境に不満があるのなら、いますぐに環境を変えましょう。自分より凄い人がいる環境、尊敬できる人がいる環境、意識の高い人がいる環境に飛び込んでいく勇気が重要です。
13.学び、成長することをやめるようと考えること
人生を楽しみたかったら、常に自分がなりたい姿を想像しましょう。そして、その理想の姿を既に手に入れていると思って行動をしましょう。考えることをやめると成長はストップしてしまいます。
自分がなりたい姿は、億万長者になりたいといったことでも、高級なタワーマンションに住んでいる自分でも良いのです。
自分がなりたい姿を想像出来なければ、実現できる可能性は0でしょう。しかし、思い描くことさえ辞めなければ、きっと達成する糸口は見えてくるはずです。
夢を求め続ける勇気さえあれば、すべての夢は必ず実現できる。
いつだって忘れないでほしい。
すべて一匹のねずみから始まったということを。
夢を描くことができれば、実現できる。
ウォルト・ディズニー
14.貸したお金は必ず返ってくると勘違いすること
20代では、周りの友人もお金を持っていないことが多いです。あなた自身が、お金を持っていようがもっていまいが、お金のことで助けを求めて来る人はいるでしょう。しかし、そうした人たちにお金を貸しても、返ってこないと思った方が無難でしょう。そのお金をあげても良いと思うのならば、貸しても良いかも知れませんが、絶対に戻ってくるとは思わないことが無難です。
しっかりとしたお金への知識や経済感覚を20代のうちに身につけることが重要です。日本は、他の国と比べて、お金に対する教育が少ない事が問題になっています。他の国では、小学校や中学校で教えてくれるお金のことも、日本では誰も教えてくれません。つまり、自分で学ぶしかないのです。
15.本気ではない恋愛関係に無駄なお金を使うこと
不安定な恋愛や本当は本気ではない恋愛関係に無駄なお金を使っていませんか?相手がその分しっかりとした見返りを返してくれているならば良いですが、もしそうでない一方通行の恋愛だったら注意が必要です。
16.過去の恋人や友人に時間を浪費する
古くからの友人や長年の付き合いは非常に大事なものです。
しかし、そのすべてがあなたにとって有益な人脈であるとは限りません。時の流れと共に人は成長していきます。もしかしたら、古くからの友人は、今のあなたを成長させてくれるような人ではなくなっている可能性もあります。長年一緒にいるからといって、人生すべてを同じように生きていくわけではありません。
大切なものは、前からの知り合いだからという過去の事実ではなく、今の自分にとって刺激的な仲間であるか、同じ方向を向いている仲間であるかといたことです。
17.無駄遣い
毎月、『給料日まであと何日。。。』なんて考えていませんか?『来月から貯金しよう』とか『ボーナスが出たら貯金しよう』なんて思っていませんか?
自分が稼いでいる金額以上にお金を使ってはいけません。いつの間にか、カードローンがたまっていることも。。。リボ払いなどは非常に高金利のため、実際の金額よりもかなり多く支払わなければいけないことをしっかり認識しましょう。
無駄遣いをしないことは大前提ですが、どうしたら、もっと稼ぐことが出来るかを考えることが建設的です。限られた給料で我慢するのではなく、収入は自分で決められるようになるべきです。
18.無計画に家族をもつこと
家族が増えることは、非常に嬉しい事です。しかし、無計画に子供を持ってしまうと、あなた自身の将来の可能性が大きく狭まる可能性もあります。今まで、思い描いていた理想なキャリアとは、全く違うキャリアを歩まざるを得なくなるかもしれません。
結婚や子供のことを考えるのは、20代は必死に自分の理想の働き方を実現するために費やし、収入や時間の自由をある程度確保してからでも遅くはありません。自分の人生にしっかりとした計画を持ちましょう。
19.他人の問題に巻き込まれる
身近な人から恋愛の相談や、仕事の相談、人生の相談やただ愚痴に付き合うといったことがあることでしょう。仲のいい友達であればあるほど、そうした相談にしっかりと答えてあげたくなります。
しかし、その人のために自分の時間を犠牲にしていませんか?夜遅くまで電話に付き合ったり、何日にもわたって他人の問題解決に奔走していませんか?
その人自身が問題解決に向かって努力をしない限り、あなたがどれだけ頑張ってもすべては水の泡です。自分の時間は限られていることをしっかり認識して、大切に使いましょう。
20.今がよければそれでいいと考え、誠実さを欠く行動をする
人を嫌がらせしたり、愚痴や陰口を叩いたり、周りから見て明らかに正しくないことをしたら後々になって必ず後悔します。
常に誠実で、良い人でいるように過ごしていれば、あなたの周りには自然と誠実な人が集まります。愚痴ばかり言っていれば、愚痴ばかりいう人が集まります。あなたの日々の誠実な行動が、信頼を得ることに繋がるのです。
今が良ければそれで良いという考えも間違えではありません。しかし、未来を見て、未来のために今があると自然と行動は変わってくると思います。自分の輝かしい未来のために、今日から行動を変えることをおすすめします。
▼オススメ記事▼
